case study shop nagoya Blog ミッドセンチュリー期の家具専門

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェアをお買い上げの方へアームカバープレゼントと不要椅子の同時回収のサービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
  • Home

エゴン・アイアーマン

エゴン・アイアーマンの折りたたみ椅子SE18が新発売

SE68に続いて国内新発売のエゴン・アイアーマンさんの椅子を紹介しますよ。 1952年にエゴン・アイアーマンさんがデザインした折りたたみ椅子「SE68」です。 Wild + Spieth SE18 size W500 D470 H770 SH460 mm ...

METROCS ピエール・ポラン

ピーエル・ポランの新作チェアCM231を展示しました

このピエール・ポランさんの新作椅子「CM231チェア」が新発売したってお伝えしたじゃないですか。 知らなかった人は、伝えていたんですよ。 そのCM231チェアを展示しましたよ。 実物を見るとコンパクトでスマートなのがよくわかってもらえるはずです。 ME...

エゴン・アイアーマン

エゴン・アイアーマンのSE68新発売

新発売の情報ですよ。 エゴン・アイアーマンさんが1951年にデザインをした椅子「SE68」が国内新発売となりました。 アイアーマンさんはドイツの建築家でミッドセンチュリー期に多数のデザインを発表したことでドイツのデザイン史に名前が残る人物です。 アイアーマン...

雑談 / 日記 / etc.

天板だけトレーになるのでは

  ふっと思いつきました。 リゾムさんのT-710スモールサイドテーブル の天板だけでトレーになるんじゃないかと。   ということで天板だけ持っているのでちょっとやってみました。     あれ、良いんじゃないですか。 天板の裏にもともとつ...

Herman Miller

新型アーロンチェアのランバーサポートやポスチャーフィットの話

椅子は仕事道具でもあります。 椅子にお金をかけるようにしましょう。その後のパフォーマンスが違います。 そして身体も労われます。 私も自分が働かないと生きていけないので身に染みているのですが、無理してぶっ壊れたら終わりなんですよね。 ということで今日はアーロンチェアの話...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズエグゼクティブチェアをファブリックにしたら

イームズエグゼクティブチェアといえば、名の通りエグゼクティブな最上級のチェアです。 世間的なというか、皆さんというか、私もそうなんですけど、この椅子のイメージとしては重厚なレザー張りの格調高い存在ですよね。 基本的にこの椅子を選ぶ人はレザーの色は違えど、上記写真...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

新色エレファントハイドグレーのイームズファイバーグラスシェルチェア

以前からちょくちょく尋ねられていました。この件。  Herman Miller Japan HP https://www.hermanmiller.co.jp/content/hermanmiller/apac/ja_jp/home/design-resources...

雑談 / 日記 / etc.

オリジナルデスクと収納がいらないデスクがトレンド

これは10年ぐらい前までcase study shopオリジナル家具として販売していたデスクです。 今でも格好良いと思います。 ただサイズがデカいのでそれが現在ではそこがネックでしょうか。 現在はただ四本脚の収納が付いていないテーブルをデスクにすることが主流にな...

ROYAL FURNITURE COLLECTION

DCW editionsのGras Lampの話

この写真は先日のIFFTのロイヤルファニチャーコレクションさんのブースの光景です。 LAMPE GRASが大量に飾ってありフォトジェニックだと感じて撮影しました。 点と線で構成されたような様が無機質な生物のようです。 ということで、そのままこの照明の話をしますね。 ...

METROCS エゴン・アイアーマン ピエール・ポラン

メトロクス新作展示会2018

一昨日メトロポリタンギャラリーさんに行ったのは昨日の更新( https://blog.casestudynagoya.jp/2018/05/ifft.html )で書いたとおりですが、写真がたくさんあるので別で紹介しますね。 まずこちらは既にこのブログでお知らせしたも...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • 渡辺力ソリッドスツールが価格改定
  • ワークチェアの年始の出荷についてのご案内(1/11追記あり)
  • ハーマンミラー ワークフロムホームキャンペーン第2弾 エンボディチェア購入でロジクール高性能ヘッドセットプレゼント
  • ボビーワゴンとかウルムスツールとかいろいろ価格改定情報
  • 使いやすくクオリティの高い理想のフットレストを作りました
  • 納品紹介115 徳島県
  • エンボディチェアとかセイルチェアとかアーロンチェアいろいろ今後について
  • エンボディチェアのシンク生地を展示しました
  • ダネーゼのスマトラのオパールが製造終了
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 2月 2021 ( 10 )
  • 1月 2021 ( 14 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 25 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 29 )
  • 12月 2019 ( 26 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 25 )
  • 8月 2019 ( 28 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 29 )
  • 4月 2019 ( 29 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 25 )
  • 12月 2018 ( 28 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 31 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 31 )
  • 2月 2018 ( 27 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 30 )
  • 7月 2017 ( 31 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 27 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 30 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 27 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 29 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 30 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 28 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 29 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 28 )
  • 4月 2014 ( 24 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.