今回の話ですが、あくまで一つの考え方として読んでください。
これが正しいとか、他が間違っているといった話ではありませんのでご理解くださいませ。それから年齢で区別している部分も表現上のことなのであしからずにお願いします。
私が販売している家具は名作家具が中心とも言えます。
中には一生モノと言えるぐらい長持ちする家具もあります。
イームズラウンジチェアのようなある程度高額な家具の場合も、まあ修理しながらですが頑張れば一生使えるかもしれません。
長持ちする家具は楽しんだら楽しめた分だけ得じゃないですか?
得は変な言い方ですか、とにかく長く楽しめたほうがそれだけ家具の価値を感じられて嬉しいじゃないですか。
価値のあるものが自分の部屋や職場にあるということは、その人の人生を豊かにさせると思います。
で、そういった家具を新品で買って、「自分でヴィンテージ品にする!」ぐらいの意気込みで使っていくと30年は年月が必要なんです。
なぜならヴィンテージ品は大体30年ぐらい年月が経過したものを呼ぶときの名称だからです。(アンティークは100年以上)
じゃあそこを目安に考えて、例えば30年間楽しもうと思ったら”自分が30年以上生きないといけない”ということなんです。
別に年齢はいくつで購入しても良いのですが、90歳で購入した場合は相当がんばらないと30年は楽しめないです。
その場合は自分が使った後に家族に使ってもらえば良いんですけどね。孫の代までどうぞ。
ということは、長く楽しみたい家具は若ければ若い時に購入した方が良いのかもしれませんね。 (ちょっと誤解しないでもらいたいのが、早く買うのが偉いとかそういったことではありません)
が、若ければ若いほど一般的には予算が少ないのでイームズラウンジチェアを買うって言っても・・・という話にもなります。
でも私のお客さんの中にも、価値も変わらないし使い続けるものなら早い方が良いということで20台前半で買ってくれた人もいます。
20歳で買った家具が30年後は50歳です。
こう考えると30年は長い時間ですね。もうそこまで共にした家具は修理してでも使い続けると思います。
ということで、ずっと持ち続けるものは、最初にばつっと買っておけばそれだけ人生のパートナーとして使い続けられるので楽しいかもしれませんね。
やっぱり良い物を使っていると、それだけ人生にも関わってくることだと思いますよ。
case study shop nagoya
愛知県名古屋市中区栄3-33-28 Uビル2F
TEL : 052-243-1950
MAIL : info@casestudy.co.jp
0 件のコメント :
コメントを投稿