在庫金額がまずいんですよ。
12月決算の身としてはそろそろ何とかしようと考えています。
あれやっちゃいますかね、展示品のクリアランス。
そういいつつ以前から手配していたアイテムがちゃくちゃく到着していっています。
今日はですね、久しぶりにこれを作ってもらったんですよ。
レザーエレファントです!
ほんっと久々です。
これは革職人さんに作ってもらった象をモチーフにした革製のオブジェです。
端材利用もしていますので、色は基本的にランダムです。
高品質な鞄を作る際に使っている革と同じ革なので、上質な革のみとなっています。
元ネタはあれですよ。
エレファントですよ。エレファント。
有名なあの象ですよ。わかるじゃないですか~。
最初こんな感じで開かれているんです。アジの開き。
これを組み立てるんです。
・・・色は統一しないと気持ち悪い。
で、それをこうやって手で折っていきます。
説明書とか無いので、フィーリングです。実物のあのエレファントの写真でも見ながらやってください。
工夫がありまして、このエレファントは革を二枚張り合わせて厚みを出しています。
こうすることによってしっかり折れますし、強度が高まります。
ただ、コストがかかるんですよね。
ちゃんと折り目が定着すればこんな感じに自立しますよ。
Leather Elephant
size 組み立て時長さ210mm 縦100mm 横90mmぐらい
このぐらいのエレファントっぽいオブジェが欲しい人はどうぞどうぞ。
革代とか制作代とか考えるとかなりお安い価格設定になっているはず。
最後に、この商品は私が勝手に作ってもらっているものです。
念のために。
オンラインショップに載せることはないと思います。
case study shop nagoya
愛知県名古屋市中区栄3-33-28 Uビル2F
TEL : 052-243-1950
MAIL : info@casestudy.co.jp
0 件のコメント :
コメントを投稿