case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

雑談 / 日記 / etc.

今年もありがとうございました。

今年も残り数時間ですね。 2012年は本当にあっという間の一年でした。 まあ大体の人が一年早いよね~って話すと思うんですけど、それをはるかに超えるぐらいあっという間の一年でした。びっくりしますよ。 ここでお店を初めて二回目の新年です。 去年に比べればすごく精神的に...

SALE品・お得な情報

1月2日からのHerman Miller製品のSALE!

今日が本年最後の営業でした。 結構雨が降っていたのが残念な感じでしたが、そのおかげで年末年始の天気が良さそうで良かったですよね。   さて、来年1/2からのイベントをお知らせしますね。 以前予告位した通りHerman Miller関連です。   すごく長...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介⑪

ん、あと三日で今年も終わりじゃないですか。 この場所(店)にいると季節感とか時間間隔がよく分からなくなります。   そんな今日は今年最後のお部屋紹介です。   本日は春日井市のMさん。 Mさんには先日CSU130を納品したんですよ。(ありがとうございます...

雑談 / 日記 / etc.

喫茶マウンテン

昨日は久しぶりに「喫茶マウンテン」に行ってきました。あ、違う、"登山"してきました。 名古屋の人なら知らない人が居ない程有名な喫茶店ですね。ある意味有名と言えばいいのかな。 まあ有名な店なんでここで詳しく書かなくてもいいですね。   知らない...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介⑩

昨日紹介したQUBYのライトグリーンですが、購入していただいたお客さんより写真を頂いたので紹介します。 早速送っていただいてありがたいものです。   今回は名古屋市天白区のZさん。 例によって名前を伏せてますが、伏せる意味があまりありません。   理由は...

B-Line

QUBYのライトグリーン

B-LINE社のQUBYはコンスタントに売れます。 使いやすさと価格が魅力だからでしょうね。   定番カラーはホワイト、ブラック、レッド、ブルーなのですが、珍しくライトグリーンを入荷したのでお見せしますね。     背景ゴチャゴチャ これです。 ...

Kartell SALE品・お得な情報

Kartell非売品カレンダープレゼントします!

Kartell Original Carendar Present Campaign!! 12/22~   明日から Kartell社の商品を¥10,000以上お買い上げのお客様にもれなく、この非売品カレンダーをプレゼントします! Kartellらしいデザイ...

行ってきた話

毎回恒例どこ行ったとかの話。

毎回恒例、昨日どこに行ってきたかの話です。 今年最後の東京でした。     普段は新幹線で行っています。のぞみは窓側にコンセントがあるので便利ですよね。 8時40分には品川に到着する車両に乗っています。 毎回思うのですが、この時間帯の品川は人の多さが...

Herman Miller

セイルチェアのグリーンの展示を始めました。

HPで告知している通り、明日12/19はお休みします。 ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、しないかもしれません。   さて、Herman Millerのセイルチェアはコンスタントに売れますね。 今までお店にはレッドを置いていたのですが 、今日から別色の展示を始...

Kartell

Kartell TAKEのUSED入荷。

今回珍しくスマホのカメラで撮影して、スマホで画像編集してみました。 もっと画質上げて撮ればよかった。   えー、Kartell社のTAKE(USED)を入荷しました。     こんなのです。 状態はかなり良いです。ただし箱など一切ありません。 ...

B-Line METROCS

サニカーってなに?

お店のボビーワゴンについているこれ、ちゃんと説明します。   どれって?   この白い輪っかですよ。   え?     いや、だからこれですって。  これ、何かというと「サニカー」 という商品です。 サニーカー? 違い...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介③のその後

以前、 お部屋紹介③という記事 を更新しましたが、その大阪のKさんよりリノベーション後の写真を送っていただきました。多謝!    もーいきなり素敵すぎです。 レッド、ホワイト、ブラック、グレーなどの配色が前衛的で魅力がありますね。 どことなく デ・ステイル ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.