case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

雑談 / 日記 / etc. 書籍

1000chairsの話 2016/7/31

7月終わりましたね。 来月もいつも通りでいきます。 前も書きましたけど、いつも通りがもっとも難しいです。まず出来ないでしょうね。 ちょっと今日は本の思い出を書きます。 私がこの業界に入るきっかけにもなった本は 美しい椅子 なんですけど、もう一冊あるんです。 ...

Herman Miller

イームズシェルスツールとテーブル 2016/7/30

さて、どうも最近おんなじような話ばっかり書いているんですけど、今日もそんなことを書いたりします。 あれです、高さのあるテーブルのことです。また。 窓際にテーブルとチェア。 自宅でもカフェでもオフィスでも、どこでもあったら良い光景です。 よくあるのが手前のような高...

ブルーノ・ムナーリ

コンパッソ・ドーロの話と第一回目受賞 2016/7/29

7月の最後が土日なんてのはよく出来ていますね。 今日はコンパッソ・ドーロについて唐突に書きます。 この間エンツォ・マーリさんのことを書いた内容 にコンパッソ・ドーロ受賞と説明したのですが、そもそもそれはなんだねってことが抜けてますよね。 だから書きます。 ...

雑談 / 日記 / etc.

歩きながら作業? 2016/7/28

ちょっと今日はうちの店とはあんまり関係ない話で良いですか。 昨日アーロンスツールに合わせた高さのあるデスクについて 書いたので、その流れでわずかに面白めの話題があるので書きたいんですよ。 ワークチェアやデスクやワーク環境の話をいろいろ話をしているなかでよく、人間的には正し...

Herman Miller

アーロンスツールの話 2016/7/27

しかし涼しい夏ですね。 快適も快適。 アーロンスツールの肘掛けありVer.が新たに展示されています。 いわゆる普通のアーロンチェアのスツール版です。見た目も良い。 これこそまさにアーロンスツール!って感じです。 以前ブログで書いたのは肘掛の無いチタニウムのア...

Kartell

カルテル終了です 2016/7/26

最近は頻繁に午前に仕事があるので、早起きする日が多いです。健康的で良い。 副業とかじゃないですよ、本業です。本業というか、私はこの仕事以外ありませんけど。 さて、この話はまだ先のことなのですが、それでも今のうちからお知らせしておきたいことがあるので書きますね。 ...

Herman Miller

セトゥースツールの話 2016/7/25

今日はなんかいろいろありました。なにかあるのは良いことです。 そういえばインフォゲート名古屋営業所にセトゥースツールがありました。 これ随分良いですよね。 見た目が普通のセトゥーチェアより好きです。 Herman Miller Setu Stool ¥1...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

こう見えて同じ年代 2016/7/24

昨日のヴィンテージアームシェル ですけど、1つあることに気が付きました。   前からお店に置いてるヴィンテージのアームシェルと同じ年代です。     左が昨日ので、右が以前からお店に置いてるシェルです。 こう見えて、こう見えて同年代なんですよ。すごい...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ

エレファントハイドグレーの古い希少なヴィンテージ品 2016/7/23

久々にヴィンテージのシェルチェア紹介しますね。     50年代中盤のHerman Miller製ヴィンテージアームシェルを預かりました。 ゼニスステッカーの初期の次の次ぐらいです。 これはまたかなり良い色の希少なヴィンテージ品です。   しかも...

Herman Miller イサム・ノグチ

ノグチラダーテーブルありました 2016/7/22

そんな今日も午前はインフォゲート名古屋にいました。 ワークチェアの説明と、撮影のために。 そしたらなんかたくさんHerman Miller製品が増えていて充実してました。 良い物あったので紹介しますね。 ノグチラダーテーブルがありました。 これお店にスペース...

SPACE LAB

スペースラボの話 2016/7/21

今日はですね、SPACE LABのことを書こうと思います。 以前から会う人会う人に多くの頻度で私が付けている指輪を褒められるので、そうだ、ちゃんと書こうって気づいたからです。今日。 これが普段装着している指輪です。 これいいですね。とか、それ格好良いですね。とか...

Knoll エーロ・サーリネン

サーリネンのKnoll最初の椅子 2016/7/20

エーロ・サーリネン さんのKnollからリリースされた最初の椅子はなんでしょうか。 急に聞きます。  Knoll書籍直撮りカメラで それはこのグラスホッパーチェアです。 1946年にデザインされました。 1965年までですね、製造販売されていたのは。 ...

エンツォ・マーリ 人物アーカイブ

エンツォ・マーリの話 2016/7/19

今日はなんとなくデザイナーさんの話を書こうと思いました。 この人にします。  クワノトレーディングHPより拝借 http://www.kuwano-trading.com/products/danese/designers/enzo_mari.html Enz...

Herman Miller

アーゴンとかエクアとかありました 2016/7/18

私は文章をこうやって書くより、直接話す方が向いていますね。そっちの方がうまいですし。 だから実店舗です。 この写真は ハーマンミラーメンテナンスに行った時に撮った写真なんですけど 、その時もさらっとエクアチェアとアーゴンチェアと書いたじゃないですか。 これは両方とも...

Herman Miller ジョージ・ネルソン

マシュマロソファの特注かな 2016/7/17

今日はマシュマロソファについて何か書こうって決めました。 マシュマロソファ、ストーリーは以前に書いた気がするので、何か小ネタ的なことでも書けたらなとペラペラ本をめくっていたら気になるものを見つけました。 書籍カメラ直撮り あ、マシュマロソファだ。1956年の写...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.