日本語でしか発信していないのになぜだ。
写真だけで楽しんでいるのでしょうかね。ジャパンにクレイジーなお店があるぜって。
さて、前から書いているんですけど、うちではKartellの取り扱いが終了します。
まだ12月末まではやれるのですが、問題は国内で商品の在庫がなくなったら自動で補充されないので、注文しないと輸入されませんので2ヶ月ぐらいはみたほうが良いでしょうね。場合によっては3ヵ月でしょうか。
自動って言い方がどうかと思うのですけど。
納期の都合が合わなくなることがあるので、なるべく早いほうが良いですね。
ただまあKartell製品が日本で終了するわけじゃないので、そういう意味と錯誤させるつもりはありません。お間違えなく。うちからは終わりということです。
私からの提案や知識やセンスがもう活かせないのが問題ですので、それが必要だよという人は今のうちにお願いします。
Kartellがうちで終了していろいろ痛い部分があるのですが、特にこれらが無くなるのが難点ですね。
照明のFL/Yです。 http://case-study-shop.blogspot.jp/2013/04/blog-post_3.html
これは良い製品ですからね。 デザイン、価格、サイズ、申し分ないです。
FL/Yはイタリア本国で日本仕様の引掛けしりーリングに加工してから日本に輸入されているものです。電気系はちゃんと日本仕様になっていないと使えませんからね。
かろうじていま在庫が国内倉庫にあるんですけど、無くなればこれ一つでもかなり時間がかかると思います。
お店用に残り国内在庫を全部仕入れちゃっても良いですけど、そうすると他のお店が困るじゃないですか。ちゃんと欲しい人に行きわたるようにしておかないと。モラル。
お部屋紹介で紹介します。
http://case-study-shop.blogspot.jp/2015/08/51-2015830.html
http://case-study-shop.blogspot.jp/2016/05/blog-post_30.html
あとマスターズでしょう。http://case-study-shop.blogspot.jp/2011/12/masters.html
これこのテーブルにも雰囲気があうのでかなり残念です。イタリア繋がり。黒じゃなくて、白のマスターズとか、色付きのマスターズで想像してくださいね。
黒のこのマスターズならテーブルをブラウンカラーにしたら格好良いでしょう。
ただテーブルの幕板の役目になっている箇所の位置関係で座面の高さと肘掛部分が合わないですけど、そんなことは関係なく、見た目が良ければ良し。
幕板ってわかりますか?天板下の梁とでもいえばいいのでしょうか、脚の間に通っている木材部分のことです。
あとからは用意出来ないので、悩んでいた人は今のうちにどうぞ。納品は先になっても大丈夫ですから。
ちなみに、カルテルショップ大阪はもうクローズして店名を「エスティック インドア アウトドア リビング大阪」に変えて営業しています。カルテルショップ青山は10月初旬までらしいです。
case study shop nagoya
愛知県名古屋市中区栄3-33-28 Uビル2F
TEL : 052-243-1950
MAIL : info@casestudy.co.jp
私が毎日見ているからでしょうかね。
返信削除今アメリカに仕事で赴任していますが、こちらでこの店を見つけて毎日見てますよ、家具購入や知識向上にかなり役立っています。
帰ったら一度お店に伺いたいです。
そうなんですか!?ありがとうございます!
削除そんな方が見てくれているんですね、それなら納得です。
でも一人ではどうにならないぐらいのアクセスなので、そんな人が他にもたくさんいらっしゃるのかもしれませんね。
いつか来店されるの楽しみにしています。