case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

マリメッコのちょい古い布たち

マリメッコのちょっと古い布地を入荷しました。 どれも今は生産されていない(はず)布地たちです。 白地に黒のデザインが入ったヨーナスはまだ売っているかも。 ちょっとマリメッコ詳しくないので分かりません。 どれも1m~2mぐらいのサイズなので、クッション作ったりランチョンマット作った...

雑談 / 日記 / etc.

MONDO

今日は15時からの営業でご迷惑をおかけしました。(別にかけてない?) ちょっと岐阜で急用が入ったのでご勘弁を。 所用の時間まで空きがあったので、せっかくなので以前から行ってみたかった場所に行ってきました。 岐阜市細畑にある「MONDO」さんです。 ここは一階が工場で二階ショールー...

Herman Miller お知らせ

ペリクルトートバッグとかスペースペンとか

ひょんなことからHerman Miller社のペリクルトートバッグを手に入れました。 これですね。 ペリクルとはアーロンチェアの座面と背もたれに使用しているメッシュ素材の名前です。 軽くて丈夫。 一個だけのペリクルトートバッグは、当店にてアーロンチェアをご成約いただいた方先着一名...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズ シェルチェア限定色【シーフォームグリーン】登場!

Herman Miller製イームズシェルチェア(DSR)に数量限定でシーフォームグリーンが登場します! シーフォームグリーンはヴィンテージシェル市場ではレア度の高い色で、若干高値で取引をされるカラーです。 シーフォームグリーンは古くから生産されていたカラーで、グレイほど落ち着き...

Vitra

ボールクロック限定色登場!

ジョージ・ネルソンのロングセラー商品「ボールクロック」に期間・数量限定でスペシャルエディションが登場します。(もう販売中ですけど) そもそもボールクロックは1950年代にジョージ・ネルソンがハワードミラー社から販売されていたもので、現在ではVitra社が販売している物が正規品で...

お部屋紹介・使用風景

お部屋(ご自宅)紹介歓迎!

みなさんこんにちは。 すっかり秋も深まり、街はいつのまにやクリスマスムード一色。 そんななかクリスマスディスプレイをする事もなく、クリスマス商品を入荷する訳でもなく我が道をいくcase study shopです。 入り口のドアにリースぐらいは飾ろっかな。 さて、よくうちのお店に来...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズワイヤーベーステーブル限定仕様入荷!1/40 "r"です!

イームズワイヤーベーステーブル限定仕様を入荷しました! この木箱に入っているのがそうです! このワイヤーベーステーブル(LTR)はハーマンミラー社と、米国のデラウェアに本社を持つタイポグラフィーデザインで有名なハウスインダストリーズ社とがコラボレーションしたものです。 今回入荷し...

Vitra

ヴィトラのツールボックスが人気の訳。

ちょっと忙しかったので入荷の告知だけしたToolboxですが、何故こんなに人気なのか。 ToolboxはVitra社から今年新発売された商品で、Arik Levy(アリック・レヴィ)による作品です。 ツール(道具)ボックスの名の通り、デスクに置けばペン等のステーショナリー入れ...

Vitra お知らせ

長らくお待たせしました!VitraのToolboxを再入荷しました!

前回8月に入荷した時は、わずか3日で入荷分が完売した大人気商品のVitra社Tollvbox を再入荷しました! 実に3ヶ月ぶり!(3ヶ月欠品中でした。) 欲しいと思っていた人!今なら数がありますよ! Vitra Tollbox ¥4,200 case study shop 愛知...

雑談 / 日記 / etc.

隣にCAFE&BARがオープンします!

以前よりcase study shopにお越しいただいている方は気づいていると思いますけど、北隣の建物でここの所工事をしていました。 この工事も今日で終了するみたいです。 何が出来上がるかというと、CAFE & BAR and MUSIC 【JIRRI】というカフェが始ま...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • フランクロイドライトの照明などYAMAGIWA製品価格改定2025年6月
  • 実店舗について
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.