case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Herman Miller アレキサンダー・ジラード

ジラードの復刻品 2016/3/4

最近思うことは、来店する人の中でHPをちゃんと見る人は少ないということです。 もっと見てもらえるようにより努力しますね。 そういえば復刻したジラードの家具ですけど、ハーマンミラーの新しいカタログに掲載されているので販売できるみたいです。 去年のジラード展の時に置いてあ...

Herman Miller Knoll チャールズ&レイ・イームズ ハリー・ベルトイア

ワイヤーチェアのプロトタイプ 2016/3/3

ベルトイアキャンペーンですけど、まだやっていますよ 。 無くなり次第終了なのでいつ終わるのかわかりませんが、あんまりない機会なのでベルトイアのチェアが欲しい人は今買っておくと良いかもしれません。     今日はそれ繋がりで話を何を書こうか考えまして、なにか面白い...

Herman Miller

レトロな感じ 2016/3/2

インフォゲート名古屋営業所ですよ すごい、昭和。 あのこれちゃんと椅子は全部ハーマンミラー現行品ですよ。 他の家具類はTOYOSTEELさんなので私はよくわかりません。 昭和だと「日本ハーマンミラー家具販売株式会社」から「モダンファニチャーセールス」の間で...

Herman Miller ジョージ・ネルソン

和室にベンチ、ネルソンの。 2016/3/1

もう年明けてから二か月が経ったんですね。 こんな感じであっという間に年末を迎えるんでしょう。 毎日働き続けますよ。     ところで、何かアイデアが無いか考えているときは昔の資料や写真を探したりします。私が。   良い写真見つけました。   ...

Herman Miller お店のこと

ワークチェアキャンペーンです 2016/2/29

最近のブログ内容ですが、順調に文章量が多くなっていて、果たしていつも最後まで読んでいる人がいるのかどうかですが、今日も今日で長いです。 ワークチェアキャンペーンします。 3/1~4/30 といってもワークチェアは店頭ではハーマンミラー製品しかありません。 その代...

Herman Miller ジョージ・ネルソン

ネルソンシンエッジグループの話だけ 2016/2/28

  Herman Miller NY このクレデンザ、格好良いですよね。 (クレデンザ=サイドボード) ネルソンシンエッジグループのビュッフェです。 この金具がネルソン!って感じで良いんですよ。   発売は1952年で当初はローズウッドグループという...

Herman Miller

アルミナムとか借りてきます 2016/2/27

最近コントラクト系の話ばっかりですけど、個人利用の人も今まで通り大歓迎ですから。 そんな今日もそれ系の話なんですけども。 えーと、 インフォゲート名古屋営業所のことを先日書いたと思うのですが 、基本は平日のみの案内なんです。 営業所なので土日は基本休みです。 なので...

Herman Miller

セイルチェアのブラック用意できます 2016/2/26

今の時期はワークチェアがすごく動く時期なんですよ。 これからもっともっと売れるようになるんじゃないかなと。 うちだけの話じゃなくて、全国的にです。 そうするとどうなるかと言うと、通常国内で在庫がある商品も売れすぎて在庫なしになることが多いです。ハーマンミラージャパンの倉庫...

Herman Miller

セトゥーテーブルの紹介 2016/2/25

ハーマンミラーで丸いダイニングテーブルというと、そうですね、イームズのテーブルですね。思いつくのは。   でもこんなのもあるんですよって話です。 唐突に話題に入りましたけど。     この製品、なぜかハーマンミラージャパンのストアにもHPにも掲載されてい...

DANESE

DANESEのポスターの使い方 2016/2/24

DANESEのポスターは 良い物なんですけどね。 まだ全然動きが無いです。しょんぼり。 まあうちで販売していることが認知されるまで時間はかかるでしょうから気長に紹介し続けます。 この存在自体を知ってもらって良さがわかってもらえるまでも時間がかかるでしょうし。 そんな...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.