case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Herman Miller

イームズファイバーグラスシェルチェアの納期遅延の連絡 2016/10/14

あ、もうこんな時間ですか。もうすぐ21時。 でもブログはやるということで、連絡ごとだけにしますね。  Herman Miller Japan HPより引用 http://www.hermanmiller.co.jp/products/seating/multi-u...

チャールズ&レイ・イームズ

ディックトレーシーにシェルチェア 2016/10/13

HPにお問い合わせ欄を付けてもらいました。とうとう。5年以上お店をやって初めての試みです。 あったほうが便利だってことでです。少しづつ便利になっていくうちのお店です。 HPも開業してから2年後に作ってもらったぐらいですし、うちはいろいろアナログですよ。 探して見つけてもらう...

case study shop / コラボ

T-539とロンハーマンと 2016/10/12

今日は"case study shop"としての動きを書いてみますね。 ご存じない人のために何度も書くのですが、このブランド名は私の持ち物じゃないですよ。借り物。 一応そういった前置きをしてから本題に入ります。 今回初めてT-539マガジン...

Herman Miller

ハーマンミラー×マイクロソフトキャンペーン Smart Livingキャンペーン 2016/10/11

またしてもキャンペーンのお知らせですよ。大盤振る舞いですよ。 今日が情報解禁日なんですよ。 ハーマンミラー社とマイクロソフト社によるのバンドルキャンペーンの第六弾です。 ハーマンミラーSmart Livingキャンペーン 2016年10月17日(木) ~ 先着500...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ

ヴィンテージのパーチメントのアームシェルです 2016/10/10

最近急激に海外からの連絡が増えました。うちのブランド置かないかとか、この製品売らないかとか。みんな、うちのWEBサイトを見て、これはベリーナイス、ここで扱ってほしい。みたいな感じです。良い目のブランドが多いです。 そういえばアーキテクトメイドさんもそれで突然電話がかかってきたん...

Knoll Textiles 川上元美

綺麗なテーブルとチェアの写真 2016/10/9

どうです、しつこいぐらいに今日もテーブルのこと書いて良いですか? もちろんこのテーブルのことです。 川上元美デザインのダイニングテーブル http://case-study-shop.blogspot.jp/2016/09/knoll-store-201699.html ...

雑談 / 日記 / etc.

Zoom by Mobinexのテーブルの話だけ 2016/10/8

もうずっと書いていますけど、今のところ最高のテーブルは川上元美さんのダイニングテーブルです。(これ http://case-study-shop.blogspot.jp/2016/09/knoll-store-201699.html ) でも世の中にはいろいろテーブルがある訳...

Knoll Textiles

あのチェアのファブリックの話 2016/10/7

配送業者さんはすごいですね、いつも感心します。助かりますよね。 さてさて、この間Knoll Textilesの話というか説明したじゃないですか。(これ http://case-study-shop.blogspot.jp/2016/10/knoll-textiles-201...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズプラスチックシェルチェアの良いところ 2016/10/6

いまあれやってるじゃないですか、Live in Colorキャンペーン。( http://case-study-shop.blogspot.jp/2016/09/live-in-color-2016922.html ) イームズプラスチックシェルチェアDSRが3脚分の価格で4脚...

雑談 / 日記 / etc.

たまにはベースを磨きましょう 2016/10/5

そろそーろ年末のことを考えてお店をやったほうが良さそうですね。 あと私は12月末が決算 (青色の個人事業ですから) なので、そこに向けていろいろ考える時期でもあります。 前ちょっと似たようなことを書いたんですけど、気になったのでまた書きますね。 それに、新規でこのブログ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.