リマスターされた新型アーロンチェア。アーロンチェア リマスタード先行販売から半年以上経ちました。
もう私も相当な人数に販売をさせていただきましたので。おそらくこの日本で店頭にて私より長時間真剣に接客してレクチャーしている人のほうが少ないでしょう。
だって毎度一人一人に最初から何時間もかけて説明していますもの。何時間は言いすぎですか。
その経験から、アーロンチェアリマスタードの「よく聞かれること」「みなさんが疑問に思っていること」「誤解」をザクッと書きます。
【アーロンチェアリマスタードが発売23年を経て、どうして今のタイミングでリリースされたか。】
これはですね、1/24に東京丸の内のイエローコーナーでアーロンチェアリマスタードのローンチイベントがあった時に、アーロンチェアリマスタードのプロジェクトリーダーである米国本社の副社長トーマスさんが来ていたので、彼が語っていました。
彼によると、「今もっとよく出来ることがわかったから、やることにした」ということです。
それでオリジナルデザイナーの一人、ドン・チャドウィックさんと約三年の歳月をかけて作られたそうです。
ここからは私個人的感想ですが、アーロンチェアは名品ですけど、これをこのままあと10年とか20年とか売り続けるなんてことは、確かにちょっとイメージが無かったです。いつかは一新される必要があったのが今だったということでしょうか。
変えることにより、せっかく売れていたアーロンチェアが売れなくなるかもしれないという恐怖はあったでしょうが、それでも保守に徹して変化をしないより、よりよく前進するのを求めて変化をしたのは英断です。
【以前のアーロンチェアとアーロンチェア リマスタードの違いは?】
この質問は本当に多いです。
何が違うかじゃないです、私の答えは「全部違います」です。
クラシックアーロンチェアから流用しているパーツは一つもないってことですから、完全に新規のワークチェアの見た目がアーロンチェアなんだねぐらいの勢いです。
全ての機能がアップデートされています。一つ一つの機能を説明すると違いが判りますので、そこを理解してもらえると良いですね。
あまり変わらないよなんて評価をしている人(売る側)がいたら、あまりにもおかしいです。
”リマスター”という名前が誤解のもとかもしれません。音楽的思考で、マスターテープを起こし直すことみたいなニュアンスで伝わります。
それに続いて↓
【アーロン2チェアじゃないのはなぜ?】
ミラ2チェア、アーゴン2チェアと、エクア2チェアとハーマンミラー社の過去のワークチェアは、以前のデザインを踏襲して新しいしいデザインが作られたときは、ナンバリングされていました。
だからそれほど違うのならアーロン2じゃない?と考えるのは普通でしょう。
これは私見ですが、オリジナルデザイナーのビル・スタンフさんがすでに亡くなっており、オリジナルデザイン二人により共作ではないから2とは呼びづらいのではないか。と考えていましたが、別に映画だって続編はオリジナルの監督では無いこともありますか。
今はアーロンチェア”リマスタード”と呼んでいますが、そもそもこれが”アーロンチェア”ですので、リマスタードをつけなくても、アーロンチェア!と書いた時点でアーロンチェアリマスタードの方を指します。
そうじゃない時はクラシックアーロンチェアと呼びます。
ナンバリングも製品名ですから、リマスタードは今だけ使うようにそうした説が私の中で濃厚です。
いずれクラシックアーロンチェアが終了したら、本格的にアーロンチェア=無条件でアーロンリマスタードの方を指すのが一般的になるでしょう。
【リマスタードアーロンより、クラシックアーロンチェアの方が座り心地が良いよ?】
まず、好みはあります。そりゃそうですよ。
それに、アーロンチェアリマスタードは正しい人に正しいレクチャーを受けてない時点で評価はできません。ただ座ったぐらいでは何が何やら。
店頭でただ試座してきたぐらいで評価やレビューを書いている記事をインターネット上で読んだことがあるのですが、何がわかるのかって話ですよ。
あと、大きな要素があります。これは気づいている人が少ないでしょう。
それは、店頭に展示しているクラシックアーロンチェアは長期間展示して動かされているので、ペリクルが柔らかくなっているのと、動きが慣れています。だから座り心地がよりよく感じるのです。
対してアーロンリマスタードはどう頑張っても最大で半年程度の展示期間ですから、全然新品同様です。特にペリクルは使っていったら若干は柔らかくなるので、どちらも新品だったら、どちらも使い込んだら、で考えるのがフェアですよ。
【アーロンチェアリマスタード気に入って買ったけど、疲れるな、自分には合わないかな】
それはですね、慣れていないからです。
そこを乗り越えれば快適さが待っているはず。
あれですよ、正しい姿勢で座っていない人が、正しい姿勢で座ることになるので、その姿勢になれずに不快だと勘違いしちゃうんです。自分が楽だと思う姿勢というのは、大体体にとっては良くないです。正しい使い方も必要ですよ。ストレッチするとかは必須です。
普段ジャンクフード食べている人が、有機野菜食べておいしくない。って言っているものです。そのうち野菜美味しいよね!となるときが来ます。
我ながら例えが微妙です。
正しく座り、その人の作業に合う姿勢が出来た時にもっともパフォーマンスを発揮しますので、評価を下すのはそれからです。
【グラファイト、ミネラル、カーボン、どれが人気?どれ良い?値段の違いはなに?】
値段の違いはカラーの違い。
色以外に違いはありません。あと、納期も違います。
基本的に人気なのはブラックっぽいグラファイトです。それがダントツで売れますし、これこそ伝統的なアーロンチェアのカラー。もっとも間違いのないカラーです。
ミネラルはたまに買っていけただけます。白っぽいパソコンやツールをお持ちの人たちに人気ですよ。
カーボンは全然売れてくれません・・良いカラーだと思うのですが・・・うちが売れないだけで他の店ではよく売れているかもしれません。
それぞれのポリッシュドアルミニウムベースが存在しますので、これはより重厚さを求める人向けですね。
どれが良いかは好みでどうぞ。好みじゃ難しい人はコーディネートしてみます。私が。
納期の問題もあるのでグラファイトが選ばれやすいですね。
【ベースがアルミダイキャストじゃなくなったのなら本体重量が軽くなった?】
軽くなりましたね。2kg弱。新しいアーロンチェアは重量が23kg台ですので、クラシックアーロンチェアより若干だけ軽いです。少しな違いですので、あまり変わりません。
でもリクライニングの倒れる深さが変わって、リマスタードよりクラシックの方がより深くリクライニングが後ろに倒れます。
あと、ベースがアルミダイキャストじゃなくなったのは、全仕様じゃありません。
グラファイトベース、ダークカーボンベース、ダークミネラルベースといって、マットなベースはガラス繊維入りナイロン製になっています。だから、カチカチで金属かと思うぐらいの頑丈さと重量です。
サテンアルミニウムベースとポリッシュドアルミニウムベースはアルミダイキャスト製です。値段の差はここにもあります。
両方の重量差はありませんので、結局重いのは変わりません。
新しいアーロンチェアでも、重さは重要なので引き続き重量があります。わざと軽くしなかったんですよ。
もしアーロンチェアについて質問や疑問などありましたらお寄せください。この更新は上に常設で設置しておきます。
ここから下に返答を書いていきますね。 多分誰からも来ないでしょうけど。
case study shop nagoya
愛知県名古屋市中区栄3-33-28 Uビル2F
TEL : 052-243-1950
MAIL : info@casestudy.co.jp
0 件のコメント :
コメントを投稿