case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

case study shop / コラボ ジェンス・リゾム

ジェンス・リゾムのT710サイドテーブル再入荷と大切なお知らせ

2年半ぶりにジェンス・リゾムさんの名作テーブル「T-710 Small Side Table」の製造が出来て在庫をご用意できました。 これはアメリカを代表するミッドセンチュリーモダンマスターズの人であるジェンス・リゾムさんが1951年に発表をし、当時爆発的に売れたサ...

case study shop / コラボ ジェンス・リゾム

T-710small side table再入荷&価格改定&新色オーク発売開始!

やっとやっとやっと、ジェンス・リゾムさんのT-710スモールサイドテーブルが出来上がってきました。 そして、 今回の在庫分のみで 現行価格での販売は終了します。 次回生産分より販売価格が¥42,000 ~ (税別)となる予定です 。※ 価格は前後する可能性があります...

case study shop / コラボ ジェンス・リゾム

T539マガジンテーブルの経年変化

ブログをレスポンシブデザインに変えて、SSL接続にもしました。新たにグーグルに登録しなおしましたので再出発ですね。 これ全部自分でやっているので・・・ まあ何でも自分でやった方が経験になるのですが、いつかこの知識が他で使えるかもしれませんよね。 仕切り直してもいるので...

ジェンス・リゾム

リゾムテーブルがちゃんと名作として掲載されているんですよ

あ、そういえばですね、納品事例をまったく更新していませんけど、紹介できる写真が無いだけですよ。 何にも売れてない疑惑が湧きそうです。 T-710スモールサイドテーブル にウォールナットの椅子はやっぱり合いますよ。 このクラシックかつ伝統的なアメリカンミッドセンチュリ...

case study shop / コラボ ジェンス・リゾム

白天板のリゾムサイドテーブルがありました

GREEENBERG MID-CENTURY MODERN書籍カメラ直撮り 最近は現代的なことや新品ばかりですけど、私はこの50年代の家具インテリアに興味を持ってこの業界に入ってきたので、こういった光景を見るとやっぱりいいなって思います。 まさにミッドセンチュリーモダン...

ジェンス・リゾム

当時のT-710の光景 2017/3/20

3連休でしたね。 今日も雑談です。 ジェンス・リゾムさんのT-710 small side tableですけど、当時の使われている写真がありました。 書籍カメラ直撮り T-710の当時の光景ってほとんどないので、見つけて良かったです。(正しくは思いだして) ...

ジェンス・リゾム

R.I.P.Jens Risom 2017/2/23

このあいだT-710の塗装が変わっているという更新をしましたが 、すいません、これ、間違いでした。塗装が足りていないんです。溶接が綺麗になっているという指摘があったのですが、本来はここからさらに塗装をして艶感を消します。よりオリジナルに近づけるために。 ということで、いま再塗...

case study shop / コラボ ジェンス・リゾム

T-710の塗装が変わっています 2017/2/17

このあいだ書いたので、T-710スモールサイドテーブル がお店に到着しても書くつもりはなかったのですが、書いたほうが良い感じだったので今日の更新はそれにしますね。 T-710スモールサイドテーブルが予定より早く届きました。 左が以前から展示しているもの。右が今回入荷品...

case study shop / コラボ ジェンス・リゾム

T-710販売再開します 2017/2/13

ほぼ毎日更新ということでブログは続けています。ほぼです。ほぼ。 さて、しばらく在庫切れを起こしていたT-710スモールサイドテーブルですが、やっとので次回分が完成しました。 お待たせしました。ギリギリ引っ越しシーズンに間に合いました。 まだお店には到着していない...

case study shop / コラボ ジェンス・リゾム

T-539の話 2016/9/12

最近ばばっとデザイナーの話を連続で書いていて、せっかく ジェンス・リゾムさんのことも 書きましたし、ここでまた彼の家具について紹介しようと思いました。 彼の40年代の家具はKnollにて現在も製造販売されていまして。 case study shopとしてライセンスをうけて...

ジェンス・リゾム 人物アーカイブ

ジェンス・リゾムの話 2016/8/18

デザイナーの話ですけど、あんまり日本語での情報が無い人ほど書こうと思って更新しています。 イームズさんやネルソンさんなんかは別に私が今書かなくても何処でも書いてますし。 どこかからコピペ出来たら超楽なんですけどね。これ。 さて、今日はリゾムさんですよ。 過去に少し書...

case study shop / コラボ ジェンス・リゾム

T-710 Small Side Tableの在庫がすこしあれかもの連絡 2016/6/5

T-710スモールサイドテーブルなんですけど、写真のこうやって例えばラウンジチェアの場合、手元まで持ってこれるので便利です。 肘掛部分に左手を載せながら、それでいてカップもとりやすい。 ある程度背が高くて中央に隙間があるデザインじゃないと出来ませんよね。 それでいて...

Knoll ジェンス・リゾム

リゾムさん誕生日 2016/5/9

NYの現地時刻に合わせて更新しようと思ったのですが、気がついたらもう向こうも5/9になっていましたので一日遅れで更新します。 なにが。 5/8はジェンス・リゾムさんの誕生日なんです。  Knoll US HPから拝借 リゾムさんは今もご存命なんですよ。 ...

Knoll ジェンス・リゾム

リゾムさんのKnoll製品 2016/3/15

昨日に続きKnoll繋がりで良いですか? 今日はリゾムさんの話をしたので。 なんか最近そんな触れ込みでブログを書くことが多いですけど、たぶんこれからもそんな感じでやっていきます。     case stduy shopからオリジナルで販売している T-710...

Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.