家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。
2011年9月11日日曜日
BULOVA社のデスククロックを入荷していました。 デザインはFrank Lloyd Wright(フランク・ロイド・ライト)。 巨匠ですね、有名なんでwikiにもページがあります。 フランクロイドライト この時計は日本未発売の時計ですが、アメリカや海外では購入することが出来ます...
2011年9月10日土曜日
お、窓に鳥がいる! 逆光で真っ黒に見えるなぁ・・・ あれ? はい、くだらないお芝居はここまでで、WILDLIFE GARDEN(ワイルドライフ ガーデン)社のsilhouettes(シルエッツ)を入荷しました。 WILDLIFE GAEDEN社はスウェーデンにあり、自然と...
2011年9月9日金曜日
Orskov社のPoster Hangerを入荷しました。 Orskov社デンマークにあり、このポスターハンガーはドイツでは年間五万本販売されているヒット商品です。 デザイナーはJorgen Moller(ヨーゲン・ムーラー)、ジョージジェンセンにてゾウの小物をデザインしたことで...
2011年9月7日水曜日
チャールズ&レイ・イームズ
イームズのシェルチェア達です。 写真に写っているシェルは全てヴィンテージ品ですよ。 確かブログに掲載していませんでしたが、当店はヴィンテージ品も取り扱っています。 代表的なのがイームズのシェルチェアですね。 一か所に集めてみましたが、今はこれだけ在庫があります。 定期的に入荷し...
2011年9月6日火曜日
case study shop / コラボ gren
本革のシートパッドが完成しました! 以前のは本文でも書きましたが試作っていうことで。 あれはあれで良かったんですけど、どうも私のイメージではありませんでした。もう売れましたけどね。 硬めの国産の革を使用したシートパッドです。 まさに本革!という質感がたまらないですよ。 製作はgr...
2011年9月5日月曜日
Kartell
KartellのMoonも入荷しました。 これも今年の新作ですね。 Moonは名前の通り月面をイメージしたボウルプレートです。 (手前の紫のです。) 直径が45cmと大きめなので使いやすいです。 デザインはイタリアの鬼才Mario Bellini(マリオ・ベリーニ)です。 アッ...
2011年9月4日日曜日
高澤ろうそくの新作が登場しました。 その名は「宵の楽しみ あかり小箱」 相変わらずセンスのいいネーミングですね。 パッケージは高澤ろうそくオリジナルてぬぐいで作られています。 この箱だけでも収納箱として使っていけそうですね。 中には、 ・菜の花ろうそ...
2011年9月3日土曜日
Kartell社の新作Tip Topを入荷しました。 デザインはPhilippe Starck氏。(フィリップ・スタルク) とにかく作品の発表数が多い人ってイメージです。私はね。 Tip Top(ティップトップ)は非常に使いやすいサイドテーブルです。 カラフルな天板...
2011年9月1日木曜日
Vitra
今も Vitraのツールボックス についてのお問い合わせをいただきます。 すいませんがまったく在庫がありませんし、取り寄せすることもできません。 次回入荷は11月頃に入荷する予定です。。。はい、若干納期が伸びました。。。。 でもどこにも売ってないんですよねー。 そ...
2011年8月31日水曜日
B-Line
B-Line社の新作を入荷しました! その名も「QUBY」。デザインはステファン・ベンチ氏です。 B-Lineはボビーワゴンを製造しているイタリアを代表する家具メーカーです。 このQUBYはブロックを積み上げるように自由に配置が出来るモジュール式のブックケースです。 ...