case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Vitra

アスタリスククロックのホワイトは廃盤になっています。

さっきまでまったく来店が無かったのに、一組の来店があると、二組目、三組目と重なるのは何の法則ですか? おかげで夕方ごろ過去最高に忙しかったです。 嬉しい反面、お待たせして申し訳ないです。 あと、もうちょっとお店を歩きやすくしようと決めました。 もう少しモノを減らします。。。 さて...

Kartell

ポンパドールピンクの実物見ました。

大好評先行予約受付中のコンポニビリ【ポンパドールピンク】! case study shopでも残りが2台となりました。 予想通りの人気でしたね。 実物こんな感じです。 開けてみた↓。 なんというか、ピンクです。 もう少し台数を確保しておけば良かったかな?と思ったりもします。 しか...

ヴィンテージ・ユーズド

オーロラクロックがまたありますよ。

mixiページの作成を薦められたので挑戦してみようと思います。 めんどくさって思ったら負け。(twitterとfacebookもやってるし) さてさて、画像はオーロラクロックです。 アメリカにあるハミルトン社製のオリジナルですよ。 珍しい品ですがお店に一点だけあります。 珍しい言...

Kartell

Kartell コンポニビリ限定色の『ポンパドールピンク』登場! 本日より注文開始!

Kartell社の人気商品コンポニビリに限定色が登場しました! なんとポンパドールピンク! さあ!画像をどうぞ↓ ピンクですね♪ このピンクは本日9/23(金)よりご注文を承ることが出来ます! 数量限定で、無くなり次第販売終了の品切れ必死の商品です。 前回のグリーンも速攻で販売終...

雑談 / 日記 / etc.

今の店内

昨日の大雨はすごかったですね。 うちもあまりの雨で外の電話線が切断されていて、じばらく不通の状態になっていました。 もう治りましたけどね。 昨日は雑誌の取材があったので店内をレイアウト変更しました。 ちょっと見栄えが良いようにしてみましたよ。 上の写真が今の店内の様子です。 実...

ラグ・マット

オーダーラグの参考価格

オーダーラグやってますって言ってますけど、大体の金額が分からないと頼みづらいですよね。 その為の見積もり無料なのですが、その前段階の部分で金額を知りたいと思います。 なので、今回は過去に作成したラグ、定番のラグを見積もりしなおしてみましたので参考にしてくださいね。 尚、新価格です...

Kartell

Kartell初の壁掛け時計Tic&Tac入荷。

Kartell社の新作&初の壁掛け時計 Tic&Tac(ティックタック)を入荷しました。 今まで様々な家具・インテリアを発表してきたKartell社ですが、意外にも時計の作品はありませんでした。 デザインはおなじみフィリップ・スタルク氏。 色使いからも同氏のこだわりが見え...

case study shop / コラボ Desertic チャールズ&レイ・イームズ

Deserticとcase study shopのコラボチェア!

Deserticとcase study shopのコラボレーションチェア!   どうですか!すっごい格好良いですよね!? Deserticオリジナルニット使用したシェルチェアが生まれました。 60'~70'sのヴィンテージニットを、Deserticデザイ...

SALE品・お得な情報

セルシステムを三段にしてみました。

特別価格のセルシステムも残りが少なくなってきました。 写真は、一段と二段のセルシステムを組み合わせて三段にしたものです。 キャスター付きなので、このまま移動することが出来ます。(キャスターなしにも出来ます。) これでお値段 ¥SOLD OUT! (定価¥118,700相当) ...

case study shop / コラボ gren チャールズ&レイ・イームズ

レザーシートパッドいいですね!

grenのレザーシートパッドの数が揃いました。 これで直ぐにお持ち帰りできますよ。 良いですね~、このカッチリしたデザインが本革らしさを引き立てています。 シェルチェアに置くと重厚感がアップし、存在感が上がります。 本革の特性上、変色や色落ちがありますが、それが良さでもありますよ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • 実店舗について
  • フランクロイドライトの照明などYAMAGIWA製品価格改定2025年6月
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.