case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

チャールズ&レイ・イームズ

イームズ切手特注仕様。

2008年にイームズ生誕百周年に米国郵便局から記念切手が発売していたのを覚えていますか? というより知っていますか? そんなのが実はあったんですよ。 国内ではあまり流通しなかったので知っている人も少ないと思います。 そんな記念切手を特別に専用の額縁ケースに入れた物をその時に作りま...

Herman Miller

マシュマロソファの正規品ありますよ。

今までの店内写真にばっちり写っているのですが、このブログではちゃんと紹介していなかったと思います。 このジョージ・ネルソンの名作マシュマロソファを展示しています。 良く聞かれるのですが正規現行品です! コピーやリプロダクトの類ではありません。 マシュマロソファは1956年にジョー...

ヴィンテージ・ユーズド

HORNの照明

ちょっと前ですがHORN社のヴィンテージペンダントライトを入荷しました。 ルイスポールセンのPHシリーズに似ていますが別物です。 HORN社はデンマークなので同じくに繋がりって事です。 年代は正直分かりませんが、割と古いモノには違いないと思います。 電源部分がちょっと特殊なので、...

Lemnos

カッコー時計探していますか?

Lemnos社のmurmureを入荷しました。 murmure(ミュルミュール)はシナ材を使い、ナチュラルな印象のカッコー時計です。 鳩じゃないんですよ。 毎時ちょうどになると小鳥が窓から飛び出し、羽をパタパタさせながら鳴きます。 かわいい。 もちろん動画を用意し...

スプートニクライトをお持ちの方へ。

特にヴィンテージのスプートニクライトをお持ちの方はどのくらいいらっしゃるのでしょう? 今回の更新はそんな分かる人だけわかる更新なので飛ばしてもらって結構です。 このABCOのスターライトが6個のみあります。というよりみつけました。 リピートは出来ません。売り切りです。 特別に一個...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズワイヤーベーステーブル スペシャルエディションに追加情報。

先々週に イームズワイヤーベーステーブル限定仕様の[r]を入荷 したことを載せましたね。 そうそう、こんな特別な木箱に入っているんですよね。 中には。 なんとa!! 少々日にちが空きましたが「a」を入荷しました! [a]はワイヤー部分がブラックです。 もう一回説明しますね。 この...

ドロップス ドロー ザ エグジスタンス

最近めっきり食欲が増えました。 冬だからですね。 体重をキープするために毎日朝6時に起きてジョギングを一時間程してから朝食を食べて、それからゆっくりと出勤をする。 という妄想だけしている日々です。 なんという意志の弱さ。 さて、全く前フリと関係ないですが入荷情報です。 Lemno...

case study shop / コラボ シェルチェアの張り替え チャールズ&レイ・イームズ

好きな生地を張ってください。

もう冬?ってぐらい寒いですね。 ってカレンダーを見たら立派な冬ですね、今は。 さて、 case study shopがシェルの張り替え・張り込みをやっているのは 、このブログをご覧の方はご存知だと思いますが、生地の張込みをしたくてもシェルが無い・・・という方のために1シェル用意で...

Kartell ヴィンテージ・ユーズド

Ero│S│を入荷しました~。プラモノが続きますね。

KartellのEro│S│を入荷しました。 Ero│S│で"エロエス"って読みます。 Eroがエーロで、縦線で区切られたSはサーリネン。 チューリップチェアで有名なエーロ・サーリネン氏に敬意をこめてフィリップ・スタルク氏がデザインしたものです。 オーガニック...

Kartell SALE品・お得な情報

La Marieを入荷しました。

KartellのLa Marieを入荷しました。 La Marie(ラ マリー)はおなじみフィリップスタルク氏によってデザインされた、世界で初めてのポリカーボネート一体成型のチェアです。(でした。) 衝撃に強いポリカーボネート素材は軽くて頑丈なチェアを作るのにピッタリで、スタッキ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • フランクロイドライトの照明などYAMAGIWA製品価格改定2025年6月
  • 実店舗について
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.