case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

case study shop / コラボ Hariss Tweed

71ハリス終了間近 2015/8/22

テーブルを探しています。何か良い物がお店に展示出来たらと捜索中。 knollのテーブルとか格好良いんですけど100万円を超えるのが考え物です。     ハリス・ツイードで張り替えた71アームチェアですが、残り2台で終了となりますので更新しますね。    ...

case study shop / コラボ Knoll

Knollセット 2015/8/21

今日は久々に明るい時間に名駅前に居たのですが、ビルがたくさん建っていて (まだ建築中ですけど) 東京かと思いました。 すごい発展具合ですね。都会ですよ都会。   それで今日は写真だけです。     この組み合わせ良いですよね? 右のハリスツイード...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

ウッドシェルの色変化2 2015/8/20

今日は朝、寒かったぐらいですね。 このまま気温が下がっていってくれると快適です。 今日はウッドシェルの経年変化の話です。 ウッドシェルチェアのこの木、なんだと思いますか? アップで撮るとこんな風。 これはですね。 サントスパリサンダーでした...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

製造停止中のカラーでも買えるのは買えます 2015/8/19

お盆も過ぎましたし、なんとなく夏の終わりを感じてAZYMUTHのLAST SUMMER IN RIOを聴いています。ノスタルジーを感じて好きなんです。リオと私は関係ないですけど。 フュージョン自体ノスタルジックに感じます。 今日はですね、Herman Miller現行シェ...

チャールズ&レイ・イームズ 雑談 / 日記 / etc.

クロームのベースを磨く 2015/8/18

先先日載せたホワイトのサイドシェル ですけど、また同じものを再入荷する予定です。追加分は9月ですかね。 これですぐに無くなったりはしませんけど、より良い状態の物から売れていくのは間違いないでしょうね。   今日は雑談です。 いつも雑談みたいなもんですけど。 ...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ

ヴィンテージのローアンバーのサイドシェルを追加 2015/8/17

誰か純金のダイヤモンドチェア作りませんか? お金を惜しまない人向け。 はい、三日連続ですがヴィンテージサイドシェルの入荷情報です。 噂のローアンバーサイドシェルを少し追加入荷しました。 Herman Miller Side Shell (law umber...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ

ヴィンテージのホワイトのサイドシェル入荷しました 2015/8/16

お盆、お店やってて良かったです。ありがとうございます。 別に振替で休むとか無くて来週も普通にお店はやりますよ。 連休で明日からの仕事がつらい人もいるかもしれませんが頑張ってください。 あれです、休まなければ休み明けのつらさもないですよ。 (極端) そんな連休最後という...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ

ヴィンテージのイエローのサイドシェル入荷しました 2015/8/15

明日はお盆最後。ですかね。 お店はやってますよ。一応ここにも書いておきます。     今日は入荷情報ですよん。     ハーマンミラー米国社製ヴィンテージのサイドシェルを入荷しました。   Herman Miller Side She...

Knoll ヴィンテージ・ユーズド ハリー・ベルトイア

ヴィンテージのラージダイヤモンドチェア&オットマン手に入れました 2015/8/14

お盆期間中もブログの更新が続けれて良かったです。長期の連休は動きが無いのでだいたい書くネタに困る。     今日は入荷情報です。 けど、うちの店にありません。目黒のお店で預かってもらっています。 理由は後述。     ヴィンテージのKnoll製ラ...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介(35)の続き 2015/8/13

夜に栄の近所のスーパーに行ったら惣菜やお弁当がたくさん残っていました。お盆ですね。 街に人が少なくなっているんでしょう。里帰りとかですかね。     さて、今日はお写真頂いたのでお部屋紹介です! 今回は以前にも二度紹介させていただいた 関東在住のNさんより ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • 実店舗は事務所になりました
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.