case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

アレキサンダー・ジラード 人物アーカイブ

アレキサンダー・ジラードの話 2016/9/5

デザイナーの話を連続して書いているんですが、そうするといろんな固有名詞が出てくるじゃないですか。バウハウスとかハワードミラー社とか、今日もブラニフとか書いてますし。 これもひとつづつ説明していくぐらいが良いですよね。こりゃ大変だ。  Herman Miler Ja...

REXITE

REXITE社の話 2016/9/4

今日は今日は今日はメーカーのこと書きます。 以前 からマルチプラー をうちではお勧めしていたり、先日 ハンガーのGRU を展示したりと話題に出すけどあんまり認知度が無いREXITEという会社について。 RECITE HP http://eu.rexite.it/...

METROCS

wawaという壁掛け鏡 2016/9/3

電話で「個人向けに販売ってしてるんですか?」と聞かれました。 え、うちってそんな風に見えるんですか。そりゃもちろん販売してますよ。 さて、新発売の鏡を入荷展示しましたよ。 これです。 まず情報 METROCS wawa size W275 H310 D...

REXITE

REXITEのハンガー 2016/9/2

さあ9月も頑張ろうと思ってます。 去年と違い今年は普通に最後までやるでしょうね。 珍しく初めて展示する製品での更新です。 ラウル・バリビエリさんによってデザインされたハンガーです。 GRUという名前ですよ。 REXITE GRU size W430 ...

ジョージ・ネルソンの話 2016/9/1

デザイナーの話を復活します。 今日はとうとうネルソンさんです。あんまりにも資料が充実しているので、かなり端折って書きます。詳しくもっと知りたい人は後で書くファウンデーションのサイト見てください。  Herman Miller Japan HPより http://w...

雑談 / 日記 / etc.

ここ三ヵ月のこととイームズハウスの立て看板 2016/8/31

6、7、8月と狙って何もやりませんでした。もともと変なセールはしないのですが、クリアランスもキャンペーンも、なにかしらのサービス期間とか、まったく何も。 (Kartellはメーカー側の判断ですのでしょうがないです) お店はこの時期どの業界もセールだなんだのやるじゃないですか。...

REXITE

マルチプラーの新色がでました。 2016/8/30

じゃあ今日もマルチプラーの話ですよ。 そのマルチプラーに新色が登場しまして、今日入荷しました。 日本初上陸のほんとうに僅かしかない分を一個づつ分けてもらいました。 なので、今回は見せるだけに近いですね。 パステルな色合い。 シクラメンピンク(Cyslamen...

REXITE 廃盤 / 製造・販売終了情報

マルチプラーの半透明オレンジ終了 2016/8/29

今日から二日連続でマルチプラーの更新しますの予定です。まとめて更新すると伝えることが多くなってぼやけてしまうので。あとどうでもいい雑談が多いですから。私は。 さて、それでですね、またマルチプラーの製造終了カラーの連絡ですよ。 この間マルチがなくなってから次いでです。 ...

Knoll ミース・ファン・デル・ローエ 人物アーカイブ

ミース・ファン・デル・ローエの話 2016/8/28

じゃあ今日は 昨日バルセロナチェアについて書いたので 、せっかくなのでミースさん自身も書きますね。 しかし、昨日のバルセロナチェアの件ですけど、別の資料にはKnollからは当初クロームメッキで仕上げていたと書かれていましたよ。ステンレス磨きは1964年からだって。両方ともKno...

Knoll

どうしてバルセロナチェアがKnollで製造販売するようになったのか 2016/8/27

バルセロナチェアを置きたいです。 スペースがあれば。予算は別に大丈夫です。 だからバルセロナチェアの話だけします。 現物はKnoll Store青山行って買ってください。もしくは青山一緒に行きましょう。 Knoll 青山引用  http://team-net....

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.