case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Herman Miller 川上元美

ベンチをベンチとして使う 2016/9/15

ハーマンミラー社のプラットフォームベンチ、ネルソンベンチと呼ぶ方が伝わりやすいあのベンチですけど、ベンチなのにベンチじゃない使われ方の方が多いでしょう。 それをちゃんとしたベンチとして使う話しますよ。今日は。 よくですね、ダイニングテーブルに椅子を四脚並べる代わりに、片側...

REXITE

ハンガーGRUの新色 2016/9/14

うちの店の売りは私自身だなって思います。私の頭の中が他の店では代わりがきかないものです。お店というより私自身が営業しているみたいな感じでしょうか。 だからお店では相談してもらうのが大切です。 いろいろなケースがあるので、いろいろな情報や知識や提案や多くのネタが頭に入っています...

Kartell

カルテルの取り扱いが無くなるとこれらが販売できなくなるんです 2016/9/13

このブログの月間アクセスが一番多い地域がアメリカになりました。 日本語でしか発信していないのになぜだ。 写真だけで楽しんでいるのでしょうかね。ジャパンにクレイジーなお店があるぜって。 さて、前から書いているんですけど、うちではKartellの取り扱いが終了します。 ...

case study shop / コラボ ジェンス・リゾム

T-539の話 2016/9/12

最近ばばっとデザイナーの話を連続で書いていて、せっかく ジェンス・リゾムさんのことも 書きましたし、ここでまた彼の家具について紹介しようと思いました。 彼の40年代の家具はKnollにて現在も製造販売されていまして。 case study shopとしてライセンスをうけて...

人物アーカイブ 川上元美

川上元美の話 2016/9/11

いやー、最高ですよ。眺めてうっとり。 先日から展示を始めたダイニングテーブル 。川上元美さんの。 誰も知らない名品ってのはちゃんとあるんだなって思います。同業の人も存在すら知らない人がほとんどでしょうから。 あんまりにも良いテーブルですし、いろんな人に知ってもらいたいです。 ...

ALESSI

アレッシィのファットトレイ入荷 2016/9/10

すっかり夜は涼しくて快適です。 さて今日は新入荷です。 アレッシィの製品で前からずっと良いなと考えていたものがあるんですけど、新しいダイニングテーブルを展示したのでそれに合わせようと思って今回展示を始めようと入荷しました。 これです。 ALESSI FA...

Knoll 川上元美

ものすごく良いダイニングテーブルを販売します 2016/9/9

私は何年も探していたんですよ。テーブルを。 良いテーブルがなにかないかなと。 安易なテーブルやチープなものは売りたくないですし、置きたくもないです。流行や売れ線にも乗っかりたくはない。 たまに、お、これは!と目を光らせるテーブルあったにはあったのですが値段が100万以上と...

DANESE エンツォ・マーリ

スマトラのカラバリの話 2016/9/8

ここ5年以上ずーっとひたすら働いているので歳を一つとってもそれがなんなのかよく分からなくなりますね。自分っていくつになったっけと悩んだりします。気持ちは20代中盤のままなんですけど。     さて、今日はお店っぽく商品のことを書きますよ。     D...

チャールズ&レイ・イームズ 人物アーカイブ

チャールズ・イームズの話 2016/9/7

今日でデザイナーの話も一段落でしょうか。 今後は思いついたときにだけ書くようにします。あんまりにも大変なんですよ。 Herman Miller Japan HP引用 http://www.hermanmiller.co.jp/designers/eames.html ...

チャールズ&レイ・イームズ 人物アーカイブ

レイ・イームズの話 2016/9/6

今日はとうとうイームズ編です。 詳しくは映画「 ふたりのイームズ 」観てください。DVD買ってください。 と言いたいところですが、ちゃんと書きます。 1人づつ書きます。 今日はレイさん。だからレイさんだけを中心に書きます。  Herman Miller Ja...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.