case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

雑談 / 日記 / etc.

日本のFRPイスの話 2017/3/22

皆さん的にはFRP、つまりガラス繊維が入った強化プラスチックのイスというとイームズと思う人が多いでしょうね。 もしくは国内での駅のベンチに使われている素材。 イームズシェルチェアを見て駅のベンチだよねってのは逆です。 ちょっと日本のFRP椅子について書きますね。 ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズラウンジチェアのシェルの話 2017/3/21

 Herman Miller Japan HPより http://www.hermanmiller.co.jp/products/seating/lounge-seating/eames-lounge-chair-and-ottoman.html イームズラウンジチ...

ジェンス・リゾム

当時のT-710の光景 2017/3/20

3連休でしたね。 今日も雑談です。 ジェンス・リゾムさんのT-710 small side tableですけど、当時の使われている写真がありました。 書籍カメラ直撮り T-710の当時の光景ってほとんどないので、見つけて良かったです。(正しくは思いだして) ...

雑談 / 日記 / etc.

トレーラーの雑談 2017/3/19

ちょっと一昨日ハーマンミラートレーラーの走っている光景で書きましたので、トレーラー繋がりで今日は書きます。 Herman Millerのトレーラーに限らず、いろんな家具メーカーのトレーラーが走っています。世の中には。 もちろんKnollもですよ。 これはトレーラ...

川上元美

川上元美テーブルのダークブラウンの実物 2017/3/18

今日は川上元美さんのテーブルの話です。 この素晴らしいダイニングテーブルのことですね。 → http://case-study-shop.blogspot.jp/2016/09/knoll-store-201699.html かなり光で飛んでいますよ Knol...

Herman Miller

走るハーマンミラートレーラー 2017/3/17

ブログ更新に困ったら過去の写真を漁ります。整頓がてら。 何かの話題になる写真がないかです。  自分で撮った写真ですよ 走るハーマンミラートラックの写真です。 いつぞやに止まっている綺麗な写真はここでお見せしましたが、走っている写真は載せてないですね。 疾走...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介63のプレ更新 2017/3/16

今日は納品紹介ですが、ちゃんとした更新じゃなくて、プレ更新です。 まだ納品する家具が揃っていないので、完成したらその時ちゃんとまた更新します。 でも、今の時点でよかったので書いちゃいますね。 今回は名古屋市千種区のZさんからです。 新築のマンションにお引っ越しとい...

Herman Miller

アーロンチェアリマスタードのよくある質問 2017/3/15

絶賛先行販売中のアーロンチェアリマスタードについて今日は書こうと思いました。 発売開始して一ヶ月半経ちますし、お店で受けた質問や状況について書きますね。途中報告みたいなものでもあります。  Herman Miler Japan HPより以下全部 http://www...

METROCS コーディネート提案 ピエール・ポラン

F031デスクの横幅を変えるのと引き出しの左右を変える

  METROCSさん提供 このデスクはひっそりと横幅の変更も可能なのはあまり知られていないようです。 前書いたような気がしないでもないのですが、覚えてないので書きますね。 さらにこの写真をよく見てください。引き出しが左に来ていますよね?通...

コーディネート提案 家具インテリアの提案・アイデア

工事不要のライティングレール 2017/3/13

少し以前から照明関係で考えることが増えました。 提案が多岐にわたるのは良いことですね。 気に入ったペンダント系ライトを天井から吊り下げる時に、どうやって電源供給するか、一つだと暗くないかなど、いろいろ考えるものですよね。みなさん。  うちですよ。 お店だと...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • 実店舗について
  • フランクロイドライトの照明などYAMAGIWA製品価格改定2025年6月
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.