case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

チャールズ&レイ・イームズ

イームズハウスのある写真 2016/7/14

まだ天気不安定ですね。 EAMES書籍カメラで直撮り イームズハウス内の写真の中で、この光景はかなり上位に好きです。 この場所的にはイームズハウスを正面から見て一番左側の部屋ですね。 何が好きかというと、このイームズハウス内にアレキサンダー・カルダーのスカル...

Herman Miller Knoll チャールズ&レイ・イームズ 人物アーカイブ

ドン・アルビンソンの話 2016/7/13

今日は久しぶりにデザイナーさんの話しますよ。 これ書くの体力要るんですよ。 その割に一日で流れてしまうのがブログの悲しいところです。 そんな本日はドン・アルビンソンさんについてです。  Knoll USより拝借 Don Albinson (ドン・アルビ...

Kartell

カルテルのクリアランス的 2016/7/12

突然ですが、Kartell製品の展示している物とか在庫も全部売り切りますね。 理由はちょっとまだ書けないんですけど、いずれわかりますよ。 知っている人はもう知ってますよね。業界の人はみんな知っているでしょう。知らなかったらモグリです。 でももう少ししかありません。 ...

Knoll ハリー・ベルトイア

ゴールドのKnollプロダクトです 2016/7/11

もうKnollのことをノルって表記するのに慣れましたか? 別に前のままでノールとカタカナ表記しても良いんじゃないかと思わなくもないのですが、私はもう慣れました。 そんなKnoll情報。 Knoll storeにて国内在庫の情報を貰ったのですが、その中で気になる製品があ...

チャールズ&レイ・イームズ

チャールズの絵 2016/7/10

今日は絵です。ピクチャー。  casa BRUTUS No.18 直撮り カメラで 題名「風の月曜日」 1930年チャールズ・イームズ 作 ということで絵も描いていました、チャールズさんは。 1930年というと彼が23歳のときですね。セントルイスで建築の練習...

Maharam

マハラムのモードという生地 2016/7/9

今は方針としてメーカー新品が多くなっていますよ。 さて、今日はマハラムの生地の話ですよ。 新しい生地がでました。 それがこのMode(モード)とう生地です。 これがまたすごく良い生地なんですよ。カラバリもたくさんあって、いろいろな場面で使えそうです。 ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

ハングイットオールの話

6年目もブログを毎日やるつもりですよ。 ブログやらないと多分お客さん来なくなっちゃいます。 今日はなにか書くこと無いかなって店内を見渡してみたんですけど、そういえばハングイットオールについて書いてないなって思いました。 書いていそうなんですけど、ちゃんとは書いてはいない...

Herman Miller ジョージ・ネルソン

コーナーにココナッツチェアとか 2016/7/7

なんというかですね、みんながみんな価値を広めるように”商売”をしていけばみんな幸せになれると思います。 結局自分の売り上げしか考えないから足の引っ張り合いになってしまって、ひいてはそれがこの業界自体の衰退を招くんですよ。自分さえよければ良いという考え。 それがお客さん自体を騙...

雑談 / 日記 / etc.

今日から6年目です 2016/7/6

2011年の7月6日にオープンしたので今日で6年目です。 5周年ということですね。 もうほんとみなさんのおかげです。 うちのお客さんたちは、私自身も驚くぐらい良い人たちしかいません。 世の中にこんなに良い人たちが居るんだ!ってぐらいです。もう本当にそんな人た...

VERPAN ヴァーナー・パントン

ヴァーパンの話 2016/7/5

昨日は昨日は昨日の夜はVERPAN社のセミナーがありましたので行っていました。 デンマークのVERPAN本社よりセールスマネージャーが日本にみえていて、周っているそうですよ。 ヴァーナー・パントンさん自身の話と、VERPAN社の実績について聞きました。 そんなわけで今日...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.