case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

ヴィンテージ・ユーズド

中古のセルシステム 2013/10/4

あ、10月に入ったので今月のスケジュールを軽く伝えますね。 10/15にはイームズウッドシェルのサントスパリサンダーを展示します。 それから 10/31には既存のシェルチェアのカラーの一部が廃盤 になります。 そんで ボビーワゴンのアクリルプレートプレゼントも10/...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

シェルチェアのベースにはサイズが 2013/10/3

皆さん復刻するファイバーグラス製シェルチェアの情報を今か今かとお待ちいただいていると思いますが、まだ価格とか仕様とか詳しいことは分かりません。 でも、10月末に実物を見る機会があるので、お伝えできる内容があったら教えますね。 もう少し待ってください。   今日は...

Vitra ジョージ・ネルソン

ネルソンクロックに新色登場! 2013/10/2

そういえば、昨日から 消費税転嫁対策特別措置法 で盛り上がっているようですね。 うちは面倒なので税込表示を続けます。     そんな今日は新発売の予告&予約についてです。 ※写真使用も予約受付も許可をもらって更新しています。     Vitra社...

シェルチェアの張り替え

イームズの生地で張り替えたイームズのシェル 2013/10/1

最近まったく出張していませんでしたが、今月からちょくちょく店を離れることが多くなると思うので HPのお知らせ欄 は必ずご覧になってからご来店ください。   10/29は会議の為に大阪に行くのですが、それ以外、特に行くところがなくヒマなので何処か良い場所があったら教えてく...

REXITE

マルチプラーの予告 2013/9/30

ちょっと先の話ですが予告。     普通に使用しています。 お店で私のPC前に置いてあるこれ、「これはなに?」とちょくちょく尋ねられますし、欲しいとも言われます。 M名古屋に通っていた人たちには「これあったね!」とも言われます。   これはイタリ...

case study shop / コラボ チャールズ&レイ・イームズ

イームズウッドシェルチェアにシートパッド 2013/9/29

今月の土日祝日は壊滅的でしたね。いろんな意味で。 その代りウッドシェルチェアや店頭販売以外の売り上げが凄く良かったです。 店頭販売が多いときはそれ以外がさっぱりで、店頭販売がさっぱりの時はそれ以外の売り上げが良い。 なんだかうまく釣り合いが取れているなと思います。 ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

ハングイットオール新色がでます。 2013/9/27

イームズの人気商品のひとつであるHang-it-Allに新色が加わります。     いままで限定仕様で別色がいくつか発売されたことがあるのですが、今回は定番色の増加です。 マルチカラーこそイームズデザインと言った感じですが、お部屋に合わせるときにやっぱり、合...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介⑮ 2013/9/26

超久しぶりなお部屋紹介です。 写真が貰えないというより、ここで紹介できる写真が非常に少ないのですよ。   今日は名古屋市C区のNさんです。 去年末からお付き合いをさせていただいております。   本人のご要望で写真は小さめにしています。 もう早速目...

case study shop / コラボ

ヴィンテージのT710 2013/9/25

日差しはまだまだ夏ですね。 週末から夜は冷え込むらしいので体調管理に気を付けてください。     さて、最近やっと供給が安定してきた T-710サイドテーブル 。 ウォールナット の無垢材に変更した事でお客さんの反応は良くなりました。     ...

Kartell 廃盤 / 製造・販売終了情報

カルテル商品廃盤情報 2013/9/24

新しいKartellの日本語カタログが届きました。     おニューになるのは3年ぶりですね。 今まで使っていたカタログがボロボロすぎて限界を超えていたので助かりました。 (3年前も同じことを書いたかもしれません)     国内定番商品以...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • 納品紹介135 東京都狛江市
  • 籐を使ったネルソンケーンベンチが復刻されました
  • ハーマンミラー製品の定価が改定します 11/18 17:00加筆 重要
  • ワークチェアの学割販売始めました
  • ウルムスツールのカラーもの国内販売終了のお知らせ
  • ウォッシャブルシートパッドの滑り止め生地が使えなくなったので売り切り品にします
  • お部屋紹介⑯ 2014/1/11
  • トリックスのAチェアなどが販売終了
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2023 ( 1 )
  • 3月 2023 ( 10 )
  • 2月 2023 ( 9 )
  • 1月 2023 ( 6 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 14 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 30 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 24 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.