case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

METROCS アンジェロ・マンジャロッティ

ジュニアシリーズの思い出と最後のシェルフ

製品HP https://metrocs.jp/special/junior/ 今もたまに尋ねられるのですが、ジュニアシリーズはもう完全に売り切ってしまっているのでとっくにありません。 ジュニアシリーズはデザイン、価格ともにかなりハイパフォーマンスな家具でした。 ...

アンジェロ・マンジャロッティ 廃盤 / 製造・販売終了情報

セクティコン販売終了 2017/6/17

唐突に販売終了のお知らせです。 アンジェロ・マンジャロッティさんの名作クロック「セクティコン」の正規復刻品ですが、製造終了です 。そしてメーカーのドイツのアイシーデザインも在庫なしで、輸入代理のメトロクスさんも在庫なしです。 だから正式な発表はないのですが販売終了。 ...

Knoll アンジェロ・マンジャロッティ

アンジェロ・マンジャロッティの最初のプロダクト 2017/5/16

ジュニアシリーズも終了して在庫も売り切って、あ、3段シェルフだけはまだ在庫を持っているんですけど、とにかく売り切って、事務所も解散して、これから日本で アンジェロ・マンジャロッティ さんはどうなっていくのだろうかと考えています。 彼のすぐに手に入るプロダクトは セクティコン ...

METROCS アンジェロ・マンジャロッティ 川上元美

ジュニア6段チェストを組み立てていろいろ画像作ってみました 2017/2/3

とうとう組み立てました。 (この時の http://case-study-shop.blogspot.jp/2016/12/20161219.html ) ジュニアの6段チェスト。 これが結構組み立てが楽しかったです。構造に感心しますよ。 組立家具でもパズルみたい...

アンジェロ・マンジャロッティ

アンジェロ・マンジャロッティの構造の話 2016/12/12

このあいだいだ ジュニアシリーズの終了をお伝えしたじゃないですか 。 終了するのに話すのも遅い気もするのですが、でも、アンジェロ・マンジャロッティさんのことはもっと知ってもらうと良いので、今日はそんな感じ系のことを書きますね。 彼のヒストリーを書いたときにですね、(これ ...

METROCS アンジェロ・マンジャロッティ

ジュニアシリーズ廃盤です 2016/11/11

今日は廃盤のお知らせです。 アンジェロ・マンジャロッティさんの名作復刻品「Junior」シリーズが終了となりました。 製造も終わっているようで、在庫限りでの廃盤となるそうです。 ジュニアシリーズについてメーカーの特設サイトをご覧ください。 https://met...

アンジェロ・マンジャロッティ 人物アーカイブ

アンジェロ・マンジャロッティの話 2016/8/22

今日はデザイナーさんの話なんですけどね、やけに充実した資料が手元にあったのでたくさん情報を書いてみました。 マンジャロッティさんですよ。  Angelo Mangiarotti (アンジェロ・マンジャロッティ) 1921 - 2012 1926年、彼はイタ...

METROCS アンジェロ・マンジャロッティ

juniorのTVボードが欲しい人は時間がかかります 2015/1/27

ここのところ気温が高いですね。 ・・・あと、今日はもう特に書くとがありません・・・     一月もそろそろ終わりムードでして、春にかけて引っ越しや新居に移られる人が多くなります。 そうすると、このタイミングで家具を買う人が多い。   そこでjunio...

METROCS アンジェロ・マンジャロッティ

ジュニアのテレビボード入荷しました 2014/7/11

6月の初めにjuniorに新仕様が登場するって更新したじゃないですか。   TVボードだけお店に到着したので紹介しますね。  (というかテレビ台だけしかオーダーしていません) 結構良いですよ。     さっそく完成状態です。 テレビは24inぐら...

METROCS アンジェロ・マンジャロッティ

Junior新仕様登場の予告 2014/6/10

最近は夜が涼しくて過ごしやすいですね。 雨さえ降らなければ快適な季節です。雨さえ降らなければ・・・雨さえ・・・あm・・・     さて、 先週東京ビッグサイトで催されたインテリアライフスタイル2014 にMETROCSさんが出展していまして、 アンジェロ・マンジ...

METROCS アンジェロ・マンジャロッティ

セクティコン テーブルクロック入荷しました 2014/3/20

本当は今日イームズグラスファイバーシェルチェアが届くはずだったのに、、、そのために店内のスペースを空けていたのに、、、 ということで結構スカスカな状態でお店をやっています。 そして明日が祝日だと今気が付きました。なんと、世間は3連休ですか。     今日は少...

METROCS アンジェロ・マンジャロッティ

ジュニア シェルフの背板パーツ発売 2013/11/14

いまはファブリックに夢中です。 いろいろ考えられます。それこそ服のように柄や素材は無限大です。     さて、展示しているアンジェロ・マンジャロッティさんのJunior 8004、つまり二段のシェルフに背板のオプションパーツが発売しました。   Ju...

Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.