case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Herman Miller ドン・チャドウィック

アーロンチェアリマスタードのよくある質問、聞かれること、疑問などいろいろ書きました。 2017/8/11

リマスターされた新型アーロンチェア。アーロンチェア リマスタード先行販売から半年以上経ちました。 もう私も相当な人数に販売をさせていただきましたので。おそらくこの日本で店頭にて私より長時間真剣に接客してレクチャーしている人のほうが少ないでしょう。 だって毎度一人一人...

Lemnos 渡辺 力

渡辺力新作「RIKI STEEL CLOCK (リキ スチール クロック)」が発売されます 2017/8/10

このブログのドメインを変更しましたのでしばらく不安定かもしれません。そもそもHPすら見れない状況かもしれません。 このブログの旧ドメインからリダイレクトするように設定していますが、一応皆さんも新しいこのドメイン( http://blog.casestudynagoya.jp/...

DANESE

ダネーゼ製品の終了品をたくさん載せました 2017/8/9

今日はダネーゼ日本総輸入代理店の唯一の担当者がみえました。 今のダネーゼの話と、世間話をしばらくしましたよ。向こうがこちらに来るのは初めてですね。 イタリアのダネーゼ社は2017年の春にクリエイティブ・ディレクターにロン・ギラッド(ジラッド)さんが就任し、プロダクトが刷新...

Maharam ヘラ・ヨンゲリウス

マハラムのラグになりました 2017/8/8

何度もこのブログで書いていますが、マハラムジャパンよりダンスキナのラグが発売されましたよね。 マハラム、ダンスキナ、ラグ、ヨンゲリウス 、ややこしいじゃないですか。 マハラムとダンスキナってどんな関係でどういった流通なの?と。 それが8/3よりダンスキ...

Herman Miller ジョージ・ネルソン

ネルソンプラットフォームベンチの話 2017/8/7

ちょっとネルソンのベンチのことについて書いてみますか。ココナッツチェアについて昨日書きましたし、当たり前すぎて書いていなかった気がします。このベンチのこと。  Herman Miller Japan HP http://www.hermanmiller.co....

Herman Miller

ココナッツチェアの話 2017/8/6

Herman MIller Japan HP http://www.hermanmiller.co.jp/content/hermanmiller/apac/ja_jp/home/design-resources/images.html?text=Herman%20Mille...

ROSENDAHL アルネ・ヤコブセン

アルネ・ヤコブセンのテーブルクロックたち 2017/8/5

アルネ・ヤコブセンさんのテーブルクロックを入荷しました。 かなり以前、限定色のバーガンディーを扱って以来です。 ローゼンダール社のAJ テーブルクロックです。 ROSENDAHL AJ Table Clock LK/Roman/Station/City...

B-Line MAGIS コンスタンチン・グルチッチ ジョエ・コロンボ

ボビーワゴンと360コンテナはどっちが良いの? 2017/8/4

そんなわけで昨日から展示を始めた360°コンテナですが、ボビーワゴンと比べる人が多いでしょうね。 なにせ両方ともABS樹脂で、イタリアの製品で、それとなくなんとなく通じるものがある両者ですから。価格も似てなくもないです。 ということで、今日は両者と比べて、そ...

MAGIS コンスタンチン・グルチッチ

マジスの360°コンテナ展示しましたよ 2017/8/3

このあいだMAGIS JAPAN(マジスジャパン)と取引を始めたって書いたじゃないですか。 マジス製品を販売するにあたって、まず最初にこの製品を展示するようにオーダーしたのが本日届きましたよ。 360° containerです。 いま熱い男、コンスタンチン...

Herman Miller

タキシード・コンポネント・テーブルです 2017/8/2

”マハラム”でグーグル検索一位に戻りましたよ。どうですか、このSEO力。 さて、いつぞやのハーマンミラー製品で何回か更新できるなってことで今日も書いてみます。 いつぞやのハーマンミラージャパンです。 これもまだ新製品ですね。

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • 実店舗について
  • フランクロイドライトの照明などYAMAGIWA製品価格改定2025年6月
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.