case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェアご購入者は専用アームカバーとフットレストのプレゼントと不要椅子の同時回収のサービスをしています
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

雑談 / 日記 / etc.

商品大量入荷!

現在23:30 あ、24時を超えると今日の更新にならなくなる! ということでぎりぎり今日も毎日更新を守れそうです。 こんな時間まで何をしているかと言うと、今日は大量の納品があったので商品のクリーニング、展示、ついでにレイアウト変更をしています。 全然終わらないんです...

Vitra

VitraのChairlessを入荷

VitraのChairless(チェアレス)を入荷しました。 今まで興味はあったのですが、なんとなく仕入れはしていませんでした。 Alejandro Aravena氏によってデザインされ2010年のミラノサローネで注目を集めたChairlessは、パラグアイの...

行ってきた話

食べ歩き日記みたい。東京の話

先に書いておきますが、明日6/9(土)は14時からの営業となります。 さて、ということで毎度恒例ですが昨日どこに行ってきたか書きますね。 今回の一番の目的は「 interiorlifestyle 」でしたので、朝一で新幹線に乗り東京ビッグサイトへ行きました。 ...

ヴィンテージ・ユーズド

B&Oのbeo center2300は格好良い

懐かしいものを引っ張り出してきました。 このオーディオを見て心ときめく人は多いはず。 写真はBang & Olufsen社のbeo center2300です。 91年の作品ですが、いまだに根強い人気を誇っていますね。 私もこのプレーヤーには根強い憧れを持っ...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介⑧

ご無沙汰でしたが写真を貰いましたのでお部屋紹介しますね。 今回は静岡県にお住いのAさん。 この間のチルドレンチェア をご購入いただきましたので、その写真を送ってもらいました! 手前にチルドレンチェアがバッチリ写っていますね。 黄色い椅子はカサリーノにピンクの椅子は...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

mastermind×Herman Millerのコラボシェルを紹介だけ

先にお伝えしますが入荷情報でも販売情報でもありません。 何と言えばいいんでしょうか、ただ紹介するだけです。 写真はオールブラックのシェルチェアですが、ちょっと特殊な仕様です。 裏側についているこの見覚えのあるドクロマークは!? そうです、これは mast...

Vitra ジョージ・ネルソン

ネルソンセラミッククロック絶番情報

昨日は人生で初めてマッサージに行ってしまいました。。。 なんかこう、自分に負けた気がします。 しかもたいして身体が楽になってないというのが切ないです。 整体の方が良いのかしら? さて、ネルソンクロックシリーズのセラミッククロックにお知らせがあります。 ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

ワイヤーチェア製造再開とそんなワイヤーの話

昨年末から製造がストップしていたイームズのワイヤーチェアの製造が再開しました。 結構前に再開していたのですがブログに掲載するのを忘れていました。 以前製造がストップしたと告知してから半年弱かかりましたね。 ええ、告知しましたよね。見ましたよね?見てないんですか?載せました...

Herman Miller SALE品・お得な情報 チャールズ&レイ・イームズ

イームズ チルドレンズチェアの話

多分詳しく書いた事が無いと思うので今日はイームズチルドレンズチェアの話でも。 これですね。 と言っても写真はHerman Miller社から復刻されたもので、現在は廃盤となっている商品です。 背もたれのないスツールもあったのですが、あちらはかなり以前に廃盤となりました...

ラーメンとKartell廃盤商品の話

昨日の夜、ラーメンが食べたくなり近くにあった店へ入りました。 近くと言っても中川区です。その時その辺りに居たので。 メニューを見てどういう店か薄々感づいてはいたのですが、並ラーメンに野菜増しをオーダーしたらこんなのが出てきました。 ↓ 並ラーメン...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • バブルランプやBKFチェアやピートハインやエメコなど4/1に価格改定します
  • ワークチェアの学割販売始めました
  • 籐を使ったネルソンケーンベンチが復刻されました
  • ハーマンミラー製品の定価が改定します 11/18 17:00加筆 重要
  • 納品紹介135 東京都狛江市
  • お部屋紹介⑯ 2014/1/11
  • チューブラグ販売終了のお知らせ
  • ウルムスツールのカラーもの国内販売終了のお知らせ
  • ウルムスツール引き出し付き販売終了のお知らせ
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 3月 2023 ( 5 )
  • 2月 2023 ( 9 )
  • 1月 2023 ( 7 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 14 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 30 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 24 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.