case study shop nagoya Blog ミッドセンチュリー期の家具専門

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェアをお買い上げの方へアームカバープレゼントと不要椅子の同時回収のサービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
  • Home

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズラウンジチェアの価格の話 2015/4/17

 ちょっと画像暗いですけど ふむ、やっぱり使い込んだラウンジチェアは格好良いですね。 中古やヴィンテージの需要が多いのも分かります。 最初から味が出ているからと中古を求める人がいますから。 でも新品はですね、自分でヴィンテージにする。味を出すって醍醐味があり...

Herman Miller

アルミバフの経年変化 2015/4/16

しかし新入荷の少ないお店ですね。ここは。 お店を初めて一年ぐらいはとりあえず仕入れようってことをよくやっていました。 ブログネタのために入荷するぐらいのことをしていましたし。 最初はさぐりさぐりな部分がありました。 ところで話は変わって、アルミバフがどうな風に経年変化...

Vitra

在庫は検品します。 2015/4/15

そういえばちゃくちゃくとG.Wが近づいていますか。 メーカーとか製造関係が休むので、それを想定して納期を想定しないといけませんね。 休み直前は注意してくださいね。いつもより納期が長いかも。     今日は在庫が無くなったVitra製品の補充品が届きました。 ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

DAXとかSAXとかLAXとか 2015/4/14

もうそろそろ次回生産分のT-710が出来上がりますかね。 先日電話があった時に4/14に出来上がりまっすって答えたんですけど、少しの納期が延びて来週になりそうです。ご本人はここを読んでないと思いますけども。     さあ昨日に続いて雑談みたいな感じです。  ...

Herman Miller

LTRTに座る 2015/4/13

考え事があったので資料を流し読みしていました。 そしたら面白い写真があったので紹介します。     書籍を直接撮影しました LTRT、つまりイームズワイヤーベーステーブルなんですけど、スツールにしています。 このような商品が販売されていたんじゃなくて...

case study shop / コラボ Hariss Tweed

Hベースとハリス 2015/4/12

日曜日の楽しみは LHR を聴くことです。良い番組ですよ。午後の癒し。 ついでに英語の勉強にもなります。 しかし4月ももう第三週目ですか。 時間の流れが速すぎて戸惑う毎日です。 Hベースを付けてみました。ハリスサイドに。ヴィンテージの脚。 たぶんなんですが、受...

case study shop / コラボ Hariss Tweed

ハリスアームシェルにメープルのロッカー 2015/4/11

  そしてひさびさ晴天の土曜日でしたか。気持ちが良いものです。     そんななか展示しているハリス・ツイードアームシェルシェルチェアの脚をロッカーベースにしてみました。 ベースはたまたまあった中古なんですけども、メープルもなかなか良いかなって思います。...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ

レッドオレンジのサイドチェア入荷しました。ヴィンテージの。 2015/4/10

備品や消耗品はだいたいシモジマで買います。近くだと長者町にあるんですよ。 ショッパーからテープからエアパッキン、掃除道具、etc、まとめて一つの店舗で揃うので便利ですよ。頻繁に通わなくて良いように一度に大量に買い込みます。 で、自分のお店に帰ってから「あれ買わなきゃなら...

Herman Miller

C7キャスター実物きました 2015/4/9

消費税が8%になったのにも慣れた気がします。相変わらず税込の金額は全然出てこないですけど。 ×1.08は頭で計算するのが難しいです。5%の時は税別の金額を聞くだけでぱっと税込の金額が出てきましたし。     先月末にワークチェアのキャスターが選択できるようになり...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ

ネイビーのヴィンテージシェル入荷 2015/4/8

今日はリチャード・ノイトラさんの誕生日です。 ( リチャード・ノイトラwiki ) カウフマン邸が代表作でしょうか、私は彼のケーススタディハウスが好きです。   さて、久々にヴィンテージシェルチェアを入荷しましたよ。     しかもネイビーブルー! ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • 渡辺力ソリッドスツールが価格改定
  • ワークチェアの年始の出荷についてのご案内(1/11追記あり)
  • ハーマンミラー ワークフロムホームキャンペーン第2弾 エンボディチェア購入でロジクール高性能ヘッドセットプレゼント
  • ボビーワゴンとかウルムスツールとかいろいろ価格改定情報
  • 使いやすくクオリティの高い理想のフットレストを作りました
  • 納品紹介115 徳島県
  • ダネーゼ製のポスターフレームが発売しました
  • ダネーゼのスマトラのオパールが製造終了
  • エンボディチェアのシンク生地を展示しました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 3月 2021 ( 3 )
  • 2月 2021 ( 10 )
  • 1月 2021 ( 14 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 25 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 29 )
  • 12月 2019 ( 26 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 25 )
  • 8月 2019 ( 28 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 29 )
  • 4月 2019 ( 29 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 25 )
  • 12月 2018 ( 28 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 31 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 31 )
  • 2月 2018 ( 27 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 30 )
  • 7月 2017 ( 31 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 27 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 30 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 27 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 29 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 30 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 28 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 29 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 28 )
  • 4月 2014 ( 24 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.