case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

お知らせ ジョージ・ネルソン

ジョージ・ネルソン展 2014/4/30

おっと、4月も終わりでしたね。 消費税が増税されてから初めての月末。みなさんどうでしたか? うちはというとおかげさまでかなり良かったです。去年に比べてもずっと。 まあ イームズファイバーグラスシェルチェア のおかげとも言えますけどね。   なんにせよ、絶望的...

case study shop / コラボ ラグ・マット

マルチラグマット価格改定 2014/4/27

今日は一応営業しましたけど、少しの時間だけ。 まあなんか意味があったかと言われるとなかったですね。     昨日に続いてラグマットのことです。     マルチラグマットですけど、価格改定しました。 そしてたくさん作りましたので在庫も豊富にあり...

case study shop / コラボ ラグ・マット

モンドリアンラグマット 2014/4/26

あ、明日なんですけど、かなり微妙な営業時間なのでお気を付けください。HPのTOPにあるお知らせ欄をご覧くださいね。 こんな短時間だけ中途半端に営業するぐらいなら、もういっそのこと休めよって思われるかもしれませんね。でも性分なんで。開店できる以上は開店します。    ...

case study shop / コラボ

BAPE®時計、照明、まだあります。 2014/4/25

明日から土日なんですけど、日曜日はHPのお知らせ欄に以前から書いている通りほぼ休みみたいなもんなので、時間に都合がある人は明日ご来店くださいませ。 日曜日は数時間は営業すると思うので、それに合わせられる人は歓迎します。   それで今日は再掲載なんですけど、まだ各1づ...

雑談 / 日記 / etc.

ショップの必需品 2014/4/24

昨日はかなり簡単な更新でしたね。 今後もあんなのが増えていきますよ!     そんな今日は家具屋・インテリアショップでの必需品の一つを紹介しますね。 なんかの参考になれば。     サイズがたくさんあります。1mとかもあります。 これです...

Cover-it-All

カバーがファイバーグラスシェルチェアに・・・ 2014/4/22

うちの店って照明関係が超弱いじゃないですか。なので、どうにかしようといろいろ考えています。 そもそもなんでこんなに照明が少ないかっていうと、もともとうちの店はバブルランプを中心にする予定だったからです。それが諸事情によってあれやこれやあり、現在うちでは展示もしていません。ま...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介⑱ 2014/4/21

ご自宅の写真頂きましたよ~。 前回からそんなに日にちが空きませんでした。   ということで今日はお部屋紹介です。   今回は愛知県豊田市にお住いのTさんです。     夜景もお部屋の一部。 Tさんは新築引越しの為に家具を探されていました。...

Herman Miller

ファイバーグラスシェルチェアの製造工程 2014/4/20

サークルKのプリンとかデザート類っておいしいですよね。コンビニでしかもあの価格ということを考えたら非常に優秀だと思います。 つい毎日食べてしまいますが、そろそろ糖分とか気にしないといけないのかなと考えたり考えなかったり。 個人事業主は身体が資本ですからね。   ...

雑談 / 日記 / etc.

シェルチェアのベースが錆びるわけ 2014/4/19

昼間はもう暑いぐらいだったり、かといって夜は寒かったり、春ですね。 服装に悩みます。薄着だと夜寒いし、厚着だと出勤時暑いし。     そんな今日はちょっとしたアドバイスを。     イームズシェルチェアのエッフェルベース、クローム仕上げできれいで...

Herman Miller

アーロンチェアのある風景 2014/4/18

人の顔をすぐに覚えられる人ってすごいなと感心します。 私は記憶障害かってぐらい人の顔を覚えることができませんのでいつも苦労します。服装とか髪型とかで覚えちゃうんですよ。記憶する箇所間違ってますからね、意味なし。   顔を覚えるコツとかあるのでしょうかね。   ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

ファイバーグラスシェルチェアの特性 2014/4/17

deserticさんの展示会があったので青山行きたかったのですが・・・諦めました。いろいろたて込んでいまして・・・でもそれは嬉しいことです。 明日がラストチャンスだったんですけどね、しょうがないですね。     さてさて、 4/3に先行発売が開始されたイームズフ...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ

ジラルドのサイドシェル 2014/4/14

年明けからの来店の多さから一転、4月に入ってからの人の来なささに戸惑っています。 いや、来店の少ないほうが今まで通りなんですけどね。なんか慣れちゃいまして。。。 あ、売り上げが悪いから凹んでるわけじゃないですよ。むしろ去年の4月よりだいぶ良いです。     ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.