case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

danskina Maharam

ダンスキナラグのフリンジの展示を始めました 2017/5/31

3月に紹介したマハラムジャパンで流通されるダンスキナのラグですが、 マハラム社からダンスキナ社のラグが国内にて販売開始されます 2017/3/6 ダンスキナのラグのスタイリング 2017/3/7 これらの記事ですね。 読みましたか?読んでくださいね。 ...

Herman Miller

ハーマンミラーの字体がかわいい 2017/5/30

フォントが可愛い。 いやほんとそれだけです。 ・・・ 説明しましょうか? "ほんと"と"フォント"をかけているんですよ。面白いですね。 (棒読み) しかしこうやって当時の画像を見ると、シェルチェアは古い...

Maharam

マハラムテキスタイルが欲しいけどどうすれば良いのか 2017/5/29

マハラム(maharam)の生地なんですけど、それ単体での小売りを通常はしていないんですよ。 マハラムの生地をオーダーできるのは、何か目的があっての場合なので、例えば椅子の張替に必要だとか、用途があることに使用できます。 簡単に説明すると、イームズの生地1mいくらです!...

METROCS RICHARD LAMPERT エゴン・アイアーマン

アイアーマンシェルフとスクリーンの話 2017/5/28

今年から展示販売しているアイアーマンテーブルですが、興味を持ってもらえる人がたまに居てくれて嬉しいです。 私もお店で自分のデスクとして使っていますからね。 アイアーマンテーブルのこと http://case-study-shop.blogspot.jp/2017/01/2...

ジョージ・ネルソン

5つの卵を包む方法 2017/5/27

一昨日ハーマンミラーストアにも立ち寄った際 にこの本を見つけたので買いました。 "HOW TO WRAP FIVE EGGS"です。 この本は以前私がネルソンと日本なんてタイトルで更新した際に話題として出したものです。 この時のです。 ネルソ...

行ってきた話

東京の話 メトロポリタンギャラリー25周年編 2017/5/26

そんなわけで昨日5/25の話を書きますね。 今回は夜に目的があったので、そのために東京に行っていました。 でも12時前に東京駅には到着していましたよ。 まずそのまま歩いて丸の内に向かいました。 早速ランチですね。 マハラムジャパンの営業担当さんと、なんでしょ...

チャールズ&レイ・イームズ

イームズレッグスプリントの話 2017/5/24

明日5/25(木)はお休みしますよ。お店にいませんからね。 これはイームズ夫妻の初プロダクトですね。1943年にUSネイビーより依頼があって量産されたレッグスプリントです。 第二次世界大戦中でしたので、負傷した足を固定するために活躍しました。つまり添え木。 その年...

B-Line METROCS ジョエ・コロンボ

ボビーワゴンだけのサイト 2017/5/23

ボビーワゴンのHPなんて存在するんですね。 知りませんでした。 ここ  http://www.boby.it/ ドメイン情報を調べたらB-LINEになっていたので公式ですね。 ボビーワゴンはイタリアのB-LINE社が正規で製造販売しているものなんですよ。 ...

Maharam

マハラムとカール&ハンセン 2017/5/22

ここはニューヨークのカール&ハンセンさんです。 マハラムジャパンさんから写真もらったんですよ。ダックが飾ってあるって。 実はうちのSNSアイコンに使っているダックは、まだアーキテクトメイドが存在しない時代にハンス・ブリングさんのダックを模して造ったものなので、見た目は似...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

ワイヤーチェアに四本脚が格好良い 2017/5/21

昨日イームズワイヤーチェアDKRの一時製造停止のお知らせをしたので、ついでにワイヤーチェア関係で書きますね。  Herman Miller Japan HPより DKXです。でもこれはHerman Miller 復刻品のDKXなので4レッグベースです。 格好...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.