case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

ネルソンココナッツチェアの製造が一時停止

  先日仕様変更をお知らせしたジョージ・ネルソンさんのココナッツチェアですが、ウレタンフォームの供給問題があり 受注がストップしました 。 お考えの方がいらっしゃったら製造再開までしばらくお待ちください。 ものがものだけにあまり影響はなさそうですけど・・・いやでもうちは1人お考え...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介117 東京都

  今回は納品紹介をしますよ。 今回は東京都のKさんより写真頂きました。 セイルチェアの納品風景です。 お選びいただいたのは セイルチェア/フルアジャスタブルアーム/ホワイト/フェザーグレー ですね。 テレワーク用に椅子を購入いただきまして、リビングとの調和を考えての選択でした。...

お店のこと

GW期間の営業と出荷スケジュールについて

 GWの営業についてですが店舗のお休みはありません。 というより実店舗は予約制ですから予約していただけましたら必ずご対応しますのでご安心ください。 出荷については制限がありますので下記を参考にしてください。 ・店頭に在庫を保管している雑貨類 普段は当日出荷していますがGW期間中は...

お店のこと

イームズワイヤーベーステーブルと在庫一覧ページについてご案内

イームズワイヤーベーステーブル(LTRT)のブラック×ブラックとホワイト×ホワイトです。 LTRTはホワイト天板&ブラック天板ともにクロームベースだけが国内在庫仕様で、それ以外は受注生産品です。 だから今回の組み合わせも受注生産品ですが在庫を用意しました。 色が統一されているのも...

B-Line ジョエ・コロンボ

ボビーワゴン50周年限定カラー「サフラン」が発売!全世界300台のみ

ジョエ・コロンボさんの名作ボビーワゴンは1970年の発売から2020年に50周年を迎えました。 それを記念して昨年全世界150台数量限定カラー「インディゴ」が発売しましたが、 2021年はその第二弾として全世界300台数量限定カラー「サフラン」が発売されます。 こちらがサフランで...

Herman Miller

エンボディチェアのホワイト/フェザーグレー仕様の在庫をつくりました

コロナウイルス感染拡大以降、北米工場製造品だからということもあり製造に遅延が起き続けているエンボディチェアですが、コンテナ不足に港問題もあることで、さらに輸入に支障が出ています。 そんなエンボディチェアですが独自の在庫カラーを製造しました。 これです。 エンボディチェアのメドレー...

DANESE

ダネーゼはアートでもありプロダクトでもある

  うちはダネーゼ社の製品というか、フィロソフィーが好きでずっと取り扱いをして販売をしています。 売れるか売れないかではないんです。これは本当に格好つけているわけではなく、ダネーゼ社の製品は売れなくても飾り続けます。 (実際にはポスターとかカレンダーとかセールス的に強いアイテムも...

Herman Miller

イームズファイバーグラスアームチェアのダークシーフォームの製造が一時停止

  イームズファイバーグラスチェアの製造中止カラーについてですが、再開するどころかまた増えました・・・ コロナウイルスの影響で原材料の不足が問題となっており、家具の製造についてもトラブルが起きています。 一覧にしましたのでご確認ください。 今回から アームシェルのダークシーフォー...

MAGIS

マジスから新作モジュラーソファ「コスチューム」が発売

マジス社から新作モジュラーソファ「コスチューム」が発売しました。 デザインはステファン・ディーツさんです。マジス社と初の製品開発です。 ”ステファン・ディーツのデザインによる「コスチューム」は、4mm厚の再生ポリエチレン製シングルユニットを連結させて作る “モジュラーソファ”です...

Herman Miller ジョージ・ネルソン

ネルソンベンチのウォールナットはヴィンテージが欲しい人におすすめ

これはハーマンミラー社のネルソンベンチの紹介写真です。 ウォールナットのネルソンベンチですね。 メープルよりダークなのでなんとなく古めかしいヴィンテージの装いを感じるインテリアデザインとなっています。 そうですね、ウォールナットのベンチはヴィンテージ品ぽく見えるんですよ。 実際、...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • フランクロイドライトの照明などYAMAGIWA製品価格改定2025年6月
  • 実店舗について
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.