case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

METROCS ピエール・ポラン

ピエール・ポランF031デスクのサイズ変更可能でECに掲載しました

今までは直接相談をいただいた場合のみ対応していましたが、F031デスクのサイズ幅を通常の1300mmから狭くすることも広くすることも出来ます。 ご存じない人も結構いると思いますのでECの商品ページにも掲載しオンラインで販売できるようにしました。 F031デスクがサイズ的に諦めてい...

METROCS ピエール・ポラン

最近めっきり評価が上がったピエール・ポランのCM231チェア

ピエール・ポランさんのCM231チェア ですけど最近めっちゃ評価が上がっていますね。 今年に入ってから売り上げもぐっと上がってきています。 CM231チェアと言えば F031デスク とセットみたいな印象ですが、 この椅子はもうそれ単体で良い椅子という認識になってきました。 今年も...

METROCS ピエール・ポラン

ピエール・ポランのヴィンテージCM231チェアには他にもバリエーションがありました

ピエール・ポランさんのCM231チェアはF031デスクと関係なく選ばれることもあります。 使いやすくて良い椅子です。ダイニングチェア分野まで進出するキャスターチェアですね。見た目も格好良いですし。 F031デスクに合わせるという意味もあり肘掛が無くスマートです...

METROCS ピエール・ポラン

ポランのCM231チェアのキャスター変更

ピーエル・ポランさんの1950年代の名作チェアをメトロポリタンギャラリーさんが正式に復刻したCM231チェア。良い椅子ですよ。 この椅子をずらっと並べて納品したいです。そんな物件ないでしょうか。 そうですね、木製の長ーいテーブルに並べたら見た目にも良いと思...

METROCS ピエール・ポラン

F031デスクの引き出しを広げて使う?

最近復刻したCM231チェアといえばこのF031デスクです。 CM231チェア  https://www.casestudynagoya.jp/SHOP/cm231chair.html F031デスク  https://www.casestudynagoya.jp/S...

METROCS ピエール・ポラン

ピエール・ポランF031デスクのストーリーと日本で作ってますよ

F031デスクですが。 このデスクは日本で製造されています。ちゃんとピエール・ポラン財団のライセンスを得て正式に復刻したものです。 もはや意外だと思う人たちが多いかもしれません。日本で製造しているのが。 どうしてそうなっているのかですよね。 価格や仕様はこちら ...

METROCS ピエール・ポラン

ピーエル・ポランの新作チェアCM231を展示しました

このピエール・ポランさんの新作椅子「CM231チェア」が新発売したってお伝えしたじゃないですか。 知らなかった人は、伝えていたんですよ。 そのCM231チェアを展示しましたよ。 実物を見るとコンパクトでスマートなのがよくわかってもらえるはずです。 ME...

METROCS エゴン・アイアーマン ピエール・ポラン

メトロクス新作展示会2018

一昨日メトロポリタンギャラリーさんに行ったのは昨日の更新( https://blog.casestudynagoya.jp/2018/05/ifft.html )で書いたとおりですが、写真がたくさんあるので別で紹介しますね。 まずこちらは既にこのブログでお知らせしたも...

METROCS ピエール・ポラン

ピエール・ポランのF181ドロワーテーブル新発売

昨日に続きピエール・ポランさんの新商品が発売しましたよ。  Photo:Yosuke Owashi, Styling:Masato Kawai, Cooperation:Flos Japan, YellowKorner Japan それがこのF181ドロワ...

METROCS ピエール・ポラン

ピエール・ポランの名作チェアが復刻「CM231チェア」

これは ピエール・ポランさんのF031デスク ですね。 ずーっと疑問だったのは、このデスクに合わせる椅子の存在です。どうしてメトロクスさんはこのデスクに合わせる椅子を用意しないのか?ってずっと思ってましたし話していました。 カタログにはジャン・プルーヴェさんのスタンダ...

MAGIS ピエール・ポラン

マジス社でのピエール・ポランの製品

ピエール・ポランさんといえば、このブログをご覧の皆さん的にはF031デスクやサイドボードだと想像します。 これですね。メトロポリタンギャラリーさんで復刻しているデスクです。 直接ポランさんに交渉して図面書き直してもらって復刻しているものだそうです。  MOD...

Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.