case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

雑談 / 日記 / etc.

生地張りシェルチェアの生地を剥がせるか 2015/2/22

私はですね、家具インテリアってのはただの自己満足!で終わるものじゃないと思います。 良い家具、好きな家具というものが家にあると心が安らぐんです。心にゆとりもできる。ゆとりのある心がある人は他人にも優しくなれます。そんな人が増えれば素晴らしい社会になりますね。 風が吹けば理論...

Vitra チャールズ&レイ・イームズ

ラ・シェーズの話。 2015/2/21

ラグマットをパンツハンガーで吊るしたらかなりスペースが節約されますし見た目にも良い。 これは良いアイデアが浮かびました。なぜもっと以前に思いつかなかったのか!     さて、今日の話です。     これがらしぇーず イームズの椅子というとラ・...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ

キャスターベースとかHベースとか 2015/2/20

この2月のあっという間ぶりはなんなんでしょうね。 それなのに正月が遥か以前に感じる・・・不思議な感覚です。 せめて今月最後の土日ぐらいは忙しくなってくれるといいな。いいな。     そういえば 昨日のベースの取り付け方 、参考になった人がいて良かったです。 ...

ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ 雑談 / 日記 / etc.

ヴィンテージのシェルチェアにベースを取り付ける 2015/2/19

今日は長いんで早速本題です。     以前軽く書いたことですけど、今までばらけていた情報もまとめてわかりやすく更新します。   ヴィンテージシェルチェアにベースを取り付ける方法。保存版。     まず、シェルチェアを裏返しにして固定します。 ...

フレンステッドモビール価格改定 2015/2/18

早いところ暖かくなって店の窓を全開で営業したいです。 締めきっているとなんか疲れます。閉所がダメな人間でもあるので。 あとコーヒー飲むと店中に香りが店中に充満してコーヒー売ってるみたいになっちゃいますし。     さて、さて、Flensted mobiles...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介(32)のその後のその後 2015/2/17

世の中にラーメン屋がたくさんあるように、焼きそば屋も当たり前のようにあってもいいんじゃないかと思います。屋台とかじゃなくて。なんで見かけないんでしょうね?     今日は頂いた写真での更新です! お部屋紹介(32)のKさんより ラブリーリタ付けたよって画像を送っ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

復刻生地張りアームシェル展示しました 2015/2/16

急に気温が上がった気がします。実際そうみたいですし。 早いところもっと暖かくなってほしいです。電気代が痛いんですよ。店の。 客商売でエアコン使わないわけいかないですし。店の真ん中にストーブおくわけにはいかないですし。     今日はこれ入荷しました。  ...

Herman Miller

アーロンチェアのCサイズがすぐに手に入ります 2015/2/15

最近肩がものすごく重いです。お店でぐったりしているほど。 たぶんなんですけど、毎日深夜に公園に行って鉄棒で懸垂しているからですね。 なにやってるんだって話ですけど。     ところでアーロンチェアってサイズが3種類あるじゃないですか。 小さいほうからA、...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介④ 2015/2/14

私もですね、ビルの二階以上にあるセレクトショップとか入るのに若干ためらいます。 分かりますよ、その気持ち。でも二階が好きなんです。     今日は写真を頂いたので納品紹介しますね。 以前 お部屋紹介(39)でご紹介したMさん からの二枚です。    ...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド チャールズ&レイ・イームズ

レッドオレンジのヴィンテージサイドシェル入荷 2015/2/13

もうないと思ってたのに名古屋も今日は雪が降りましたね。 寒いのもそろそろ終わりにしてもらえると助かります。   懐具合も。   はいはい、今日の話題です。     ヴィンテージのサイドシェルを入荷しました。 前に入れてお店に置いていたもの...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.