case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

昔から脚の長いシェルチェアとかイームズチェアはありましたよ

最近特に注目度が高いシェルチェアと言えば「カウンターハイトスツール」「バーハイトスツール」です。 背の高い椅子は以前からスポットが当たっています。 もともとは法人物件向けなジャンルでしたが、個人宅でもカウンターを用意することが増えましたのでそういった場所に合わせてこ...

Herman Miller

ケイパーチェアもカラーリングで見栄えがかわる

こうして見るとケイパーチェアは格好良いですね。 やっぱ色ですかね。 現代に合わせたカラーリングだとまた違ったデザインに見えます。 こうして見るとなんか古くさい感じがするんですよね。 90年代-00年初頭のオフィス家具といった印象です。 いや実際ケイ...

SALE品・お得な情報

2020年ハーマンミラーカレンダーが残りわずかです

2020年ハーマンミラー非売品カレンダーですが、そろそろ残りが少ないので終了間近です。 終わった時に終わった報告はしませんので、終了した時点でHPから記載が消えます。 その時点で終了したと判断してくださいませ。 もう一月も終わるのにまだカレンダーあんのかって話...

Herman Miller ジョージ・ネルソン

バブルランプのソーサーに巨大なエクストララージサイズがあります

今年はバブルランプを求める人が例年より多くみえるのでありがたいですね。 あ、そういえば”みえる”は方言らしいですね。知らずにここで使っていました。 全国の人がこのブログがご覧ですので意味がわからない人も多かったかもしれません。 ”みえる"は愛知や東海?...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズテーブル「コントラクト」「ユニバーサル」「セグメンテッド」それぞれのベースの違い

ハーマンミラー社現行品のイームズテーブルたちです。 よく見るとベースの形状が違います。 多分最も馴染みのある形状がコントラクトベースですが、パッと見で違いがわかりづらいと思うので写真で紹介しますね。 これがコントラクトベース。 これがセグメン...

B-Line ジョエ・コロンボ

ボビーワゴンのアクリルプレートの隠れた使い方

ボビーワゴンですね。 3段はこうして見るとサイズがわかりやすいですね、テーブルと並ぶことで第二の小ぶりなテーブルとして活躍します。だいたいテーブルの高さぐらいです。(ボビー3段はH735mm) ちょうど座って使う人には高さ的に良しです。 最近は歯科医さんの方か...

Herman Miller ジョージ・ネルソン

ネルソンデイベッドの販売を一時停止します

唐突な連絡ですが、 ハーマンミラー社のネルソンデイベッドの全仕様が本日より製造を一時停止します。 何か問題があっての停止ではなく製造都合によるものです。 再開時期は未定ですが、再開する際には連絡がもらえるみたいなのでそれまで当店も販売を一時停止します。 お考えの方...

Herman Miller

シェルチェアの限定カラーがそういえば最近でませんね

最近は雑談みたいな更新が続いていますね。 そういえばここのところずっと限定カラーのイームズシェルチェアが発売しませんね。 最近イームズデザインを知った方はご存知ないかもしれませんが、以前までポリプロピレン製のシェルチェアではたびたび限定カラーのイームズシェルチェアの発...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズソファをウール生地で作れますよ

いまお客さんにイームズソファの提案をしているのですが、そういえばレザーだけじゃなくてファブリック(ウール)生地も選べるんですよね。 イメージだとこんな感じ↑です。 イームズソファと言えば本革で重厚でとにかくスマートで格好良いという印象ですが、ファブリックにすると...

Herman Miller

エンボディチェアが一周まわって評価されています

そういえばあまり話題に出さないですね、エンボディチェアのこと。ここで私が。 日本では2007年に発売されてますからもう13年目になるんですね。 新発売した時のことをこのあいだのように覚えています。 『なんじゃこのデザイン!?』と驚いたものです。 値段もあります...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.