case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

シェルチェアの張り替え

張替え用アームシェル 2015/3/15

耐熱皿に豆腐を崩し入れて、オリーブオイルとモッツァレラチーズをかけてレンジでチンした後に焦げ目をつけるためにオーブンで焼くだけで完成。 最近はまっている料理です。美味しいですよ。安いし。つまみにも良い。トマトが入っているとなおよし。 そういえばヴィンテージのアームシェルの...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズチェイスの話 2015/3/14

やっぱり真面目にやっているお店は好きですね。 こんな世の中だからこそ真っ当な商売をしているお店が報われて欲しいです。 私が出来ることはそこで買い物や食事をするぐらいですけど。 さて・・・話題が無いです。 あ、そういえば珍しくイームズチェイスを尋ねられたのでそのことでも...

Hariss Tweed

ハリスチェアにウッドベース 2015/3/13

すいません、風邪引いている人はマスクをしてください・・・ 狭い店内ですし、私一人でお店をやっているものでして・・・     まず連絡ごと。   CBSコンフォートセット ですが全て無くなりました。 ありがとうございます。 今後は 通常単品販売とな...

case study shop / コラボ

T-710在庫僅か 2015/3/12

すいません、今日は時間が無いのでさくっと。     T-710 small side table ですけど、いま在庫が二台しかないんです。この繁盛期になんという在庫管理の甘さ。じゃなくて、大量にコンスタントに生産が出来ないゆえの出来事です。   それで次...

チャールズ&レイ・イームズ

ふたりのイームズDVDの話 2015/3/11

昨日DVDがもらえるキャンペーンについて書きましたよね。 新色のシェルチェアを買ったらついてくるってやつ。 ついでにDVDのことを書きます。 このDVDは2013年に日本で公開された「ふたりのイームズ 建築家チャールズと画家レイ」を衆力したものです。2013年の...

Herman Miller SALE品・お得な情報 チャールズ&レイ・イームズ

新色のシェルチェアを買うとDVDがもらえるって話 2015/3/10

ぎりぎりで確定申告書が出来上がりました。 所得税、住民税、消費税、いくら税金を支払うかがわかるのは良いことですね。お金の大切さがわかります。 街のために税金を有効利用してね! さて、イームズプラスチックシェルチェアでこんなキャンペーンが始まります。 Herman Mi...

Herman Miller ヴィンテージ・ユーズド

アームシェルにXベース再び 2015/3/9

たまに行く美容院が日曜日定休日になっていました。個人店じゃなくて、何店舗も経営している会社です。理由は従業員のことを考えてだそうです。結婚したスタイリストも多く、行事ごとは日曜日に多くあるからってのが理由だそうです。 従業員のためと思ってもなかなかこの判断はできないでしょう。感...

Herman Miller 廃盤 / 製造・販売終了情報

ハーマンミラー社のセンス国内販売終了 2015/3/8

実は私、このお店を始める前にインテリアショップの閉店を二回経験しています。 ダメになっていくショップという貴重な体験できたましたし、なにが要因でクローズしたのかということもわかりました。 「その時お前は何もしずに閉店を迎えたのか!ダメ店員が!お店を継続できるように、売り上げを...

SALE品・お得な情報

イームズの切手プレゼントします 2015/3/7

商品の良いところだけじゃなく、不便なところというか、良くない点も伝えてこそ意味があると思うんです。 それを承知で買うからこそ納得できるわけですね。 そんなわけで(?)3月ですし、こんなサービスします。 フレームは無印さんの物なのでつきません まずこれ、イーム...

Herman Miller

ファイバーグラスシェルチェアを2脚以上買った時に手に入るポスターが最後の一枚あります 2015/3/6

来週シェルチェアで少し珍しいキャンペーンの発表があります。 こういった先の情報を交えて接客できるのが実店舗の良さでしょうか。 買った後にキャンペーンを知って、そん時に買えばよかった!って後悔してもらいたくないですし。そのキャンペーンに興味が無いなら無いでも知っておくに越...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.