case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Knoll

バルセロナの脚をつかったテーブルかな 2016/11/14

バルセロナチェアの脚と同じようなデザインのテーブルってあったんですよ。 Knoll Designカメラ直撮り 下も これです。 この流れるようなフォルムはまぎれもなくあれです。 ちゃんとKnoll製でしょう。1951年のNYショールームって書いてありますし。...

Knoll ハリー・ベルトイア

ニューヨークのペイリーパーク 2016/11/13

Knollの古めの資料を読んでいました。 ここは。 あれ、見たことありますね。 まえにNYCに行った時に通りました。 あ、ここってKnollの本に載るほど有名な場所だったんですね。全然知りませんでした。 ベルトイアのサイドチェアがあるな~ぐらいの感想しか...

Knoll Textiles アレキサンダー・ジラード

ジラードとノルテキスタイル 2016/11/12

じゃあ今日はちょっとした話です。 アレキサンダー・ジラード さんですけど、ハーマンミラー社のテキスタイル部門のデザインディレクターだったじゃないですか。 だからジラード=ハーマンミラーという印象が強いんですけど、実は Knol Textile からテキスタイルをリリースし...

METROCS アンジェロ・マンジャロッティ

ジュニアシリーズ廃盤です 2016/11/11

今日は廃盤のお知らせです。 アンジェロ・マンジャロッティさんの名作復刻品「Junior」シリーズが終了となりました。 製造も終わっているようで、在庫限りでの廃盤となるそうです。 ジュニアシリーズについてメーカーの特設サイトをご覧ください。 https://met...

チャールズ&レイ・イームズ

ソール・スタインバーグとシェルチェア 2016/11/10

読む人は読む、このブログ。 そういえば、初めてお店に予備知識なしでみえた人がいて、その人は目当ての椅子があったので、私から説明を受けていたんですけど、なんかその時うまくコミュニケーションがとれなかったんですよ。なんとなく不信感というか。後から聞いた話ではその人、私のことを「なん...

Maharam

マハラムとカリモク 2016/11/9

たまに外に行ってから帰ってくると、自分のデスクの快適さを実感します。 肩こりしないし腰も痛くないしお尻も痛くないし快適。 違う環境に長時間いると腰も痛いし肩も痛いしお尻も痛いしと長く座っていられません。 自分の働きが稼ぎに直結するのでやっぱりワーク環境は大切だなってしみじみ...

行ってきた話

東京の話 エルゴノミック編 2016/11/8

昨日はお店を休んで東京に居ましたので、いつものようにその時の話を書くのですが・・・ 今回書くほどの内容が無いですよ。 でもスキップするのもあれなので、中身が無い割にあったことを書きますね。     今回は予定が昼からだったので、新幹線も昼に到着する便に乗る予...

Kartell

Kartellオーダー品のリミット 2016/11/6

明日11/7(月)はお店を休みますね。いつもHPに休む日はちゃんと書いていますよ。 例によって東京にいます。珍しく夜は予定がないので観光でもしてきます。 じゃ、今日はKarell製品のことについて書きます。 もうおそらくKartell関係の最後のお知らせになるでしょうね...

Maharam ヘラ・ヨンゲリウス

ヘラ・ヨンゲリウスの話 2016/11/5

ショルテン&バーイングス さんに続き、今日はヘラ・ヨンゲリウスさんについて書きます。 マハラムに焦点を当てて紹介しますね。マハラムジャパンさんからの情報提供ですし。 Hella Jongerius (ヘラ・ヨンゲリウス) 1963~ HP http://www.jon...

Knoll

ゴールドとベルトイアダイヤモンドチェア 2016/11/4

Knoll Store aoyama desu もう何度も話題に出しているのですが、Knoll社からダイヤモンドチェアの18K仕様がリリースされています。 あれじゃないですか 、Knopll Store Aoyamaでデザインウィーク に合わせて披露していますよね。 ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.