case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Maharam

マハラムラグの新価格 2019年9月に変わっていた分

以前、それもずいぶん以前ですね。マハラム社のラグが価格改定するとお伝えしたじゃないですか。 今年はマハラムラグの売れ行きが随分と良くてうれしかったものなのですが、価格改定することを残念に思ったものです。 で、それから全く価格が改定したという報告を私はしていませんでしたよね...

Maharam

マハラムテキスタイルの価格が改定

マハラム社の生地が価格改定します リストは公表しませんのでただ改定しますとしかお伝えできませんけど。 テキスタイルによりますがだいたい多くても数千円ぐらいの値上がりですかね。 現在の価格での最終受注日は5/27までです。 5/28以降は新価格となります。 ...

Maharam

マハラムのラグはやっぱり4月いっぱいまで現状価格で・・・

先日こんな告知をしました。 えーと、すいません、マハラムのラグなのですが、4月いっぱいまでは現状の価格と条件でいきます・・・! なんか・・・曖昧であやふやで恐縮です。 「3月中に改定するから急いだのに!」という気持ちの方がいらっしゃったら恐縮です・・・ ...

Maharam

マハラムのラグが3月いっぱいは現在の価格で販売します

(写真はこの時のハーマンミラーストアです https://blog.casestudynagoya.jp/2017/03/201737.html ) 2/12にマハラムさんのラグの受注を一時ストップしてからそのままになっていました。 ストップした理由は価格改定と送料価...

Maharam

マハラムラグの受注を一瞬だけストップします

なんやら最近は連絡ごとが多いです。 今回はマハラムさんのラグについての連絡ごとです。 今日から短い期間ですが、いったんマハラムラグの受注をストップします。 おそらく今週中には再開予定です。 (遅くても来週中には) 今日明日にでもラグの注文を受けてしますと...

Maharam チャールズ&レイ・イームズ

イームズ柄のハウスオブカードがあったり

EAMES TEXTILE HOUSE OF CARDS™ ”イームズテキスタイルハウスオブカード”なんてあったんですね。 マハラムさんが作っている物で、何処で流通しているのかよく分かりません。と思ったら普通にイームズオフィスさんで売られているので北米では手軽に...

Herman Miller Maharam

ハーマンミラークリスマスキャンペーン2018を開始 非売品マハラムのマグカップをプレゼント

ハーマンミラークリスマスキャンペーン2018 ハーマンミラー製品を¥25,000 (税別) 以上お買い上げのお客様にマハラムのパターンポーセリンマグカップの非売品カラーゴールドをプレゼントいたします。 2018年12月25日まで ※期間中一組一つ ※マグカップ...

Maharam

ロナン&エルワン・ブルレック兄弟によるマハラムからの新作ラグ

昨日のジラードさんのマハラム新作ラグに続いて今日も新作ラグの情報です。わざと更新を分けました。 Semis size 1800 × 2400 mm ¥445,000(税別) size 2000 × 3000 mm ¥642,000(税別) size 2...

Maharam アレキサンダー・ジラード

マハラムからアレキサンダー・ジラードのラグが発売です

マハラムさんから新作ラグが発売されました。 なんとアレキサンダー・ジラードさんのデザインをラグにしたものです。しかも3種類。 あんまりミッドセンチュリーモダンデザイナーのラグは無いので珍しい機会です。 Check size 1830 × 2590 mm ¥1...

Maharam ショルテン&バーイングス

ショルテン&バーイングスのお茶会

マハラムでお世話になっていた方がシンガポールに移動しまして、その方から今も情報を貰えました。ありがたいものです。  https://www.londondesignfestival.com/event/scholten-baijings-time-for-tea ...

Maharam

ネオコン2018 マハラム編

結構時間がかかりましたけど、また新たな展開をしますので近日報告します。 ひとりでなんでもやるのはうまくいかないことばかりで大変ですよ・・・でも1人で何でもやるのが面白くもあるんですけどね。 さて、先日ネオコン2018の要素を更新しました。 私、しまったなぁと思っ...

Maharam

マハラムとポーターのカバンが発売しています

この時にお伝えしたマハラムさんとポーターさんとのコラボグッズですが。 とうとう昨日から発売開始していますよ。 ショルテン&バーイングスさんの魅力を持ちあるくことが出来ますし、なんだったらイームズドットのカバンとかもありますよ。 ポーター買おうと思って...

Maharam ショルテン&バーイングス

マハラム×有田焼×ショルテン&バーイングスのポーセリンシリーズ販売開始です

とうとう来ましたよ販売しますよ。 予告だけしていましたね。待ちに待った人もいるでしょう。 まず知らない人のための事前知識を二つ。 マハラムとは  http://www.casestudynagoya.jp/brand/detail/maharam.html  ...

Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.