case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

ウォールナットにクロームはソリッドでシリアスでモダン

マジカッコいい。 もうウルトラマリンブルーの納品も最後でしょうかね。 製造中止カラーの中に入っていますし、不安なので終了予定品は販売をしない方向にしておりますゆえ。 ダウェルベースの木材部をウォールナットにしてワイヤーをクロームにする仕様はたまに納...

Herman Miller ドン・チャドウィック ビル・スタンフ

あの有名オフィスチェアのプロトタイプ

Herman Miller A Way of Living P.471 さあここで問題です。 このオフィスチェアはなんでしょうか。 ・ ・ ・ ・ ・ ヒントはこのブログをご覧の皆さんだったら絶対に知っているあのオフィスチェアのプロトタイプです。 ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズ流のオフィスデザイン 茣蓙とストレージユニット

MID-CENTURY MODERN P89 この写真は以前ここで紹介したこともあるのでご存知の人には発見が無いかもしれませんけど、今見なおしてもやっぱり面白い光景ですよね。 このインテリアデザインはオフィスセッティングをイメージしておりチャールズ・イームズさんが手...

Herman Miller アレキサンダー・ジラード

丸テーブルにテーブルクロスをかけてみるとか

alexander girard designs for herman miller P127 テーブルにテーブルクロスをかけるというインテリアはどうでしょうか。 この写真はアレキサンダー・ジラードさんのインテリアデザインですし、テキスタイルもジラードさんのもので...

Herman Miller

コズムチェアが発売して一年ぐらいだったら感想

コズムチェアが日本で発売開始して展示も初めてそろそろ一年ですね。 いやー、やっと最近結果が出てきました。 やっぱり時間かかりましたよ。 分かってはいましたがうまくいかなかったのでモヤモヤしていました。 良かったです。 最初コズムチェアの現物を見て情...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介100 愛知県春日井市

なんだかものっすごい久しぶりな納品紹介です。 今年に入ってからオフィス関係が多くて、あとたまたま写真がもらえてないのでここで紹介もなかったです。 ということで今回は愛知県春日井市のAさんから写真頂きました。 バブルランプをお買い上げいただいたので、それを設置し...

DANESE ブルーノ・ムナーリ

ブルーノ・ムナーリのフォークランドをフロアライトにしたもの

ブルーノ・ムナーリさんが1964年にデザインをした名作照明「 フォークランド 」は素敵ですよね。 でもこの照明、長いの設置しづらいですよね。 これだけ縦長だとダイニングテーブルの上は無理だし部屋の真ん中じゃあ邪魔だし、部屋の隅には普通は天井に引掛けシーリングが設置さ...

REXITE エンツォ・マーリ

エンツォ・マーリの名作スタッキングチェア「デルフィーナ」

イタリアンモダンデザインの巨匠エンツォ・マーリさんは椅子もいくつもデザインしています。 名作椅子扱いもされていますよ。 マーリさんの椅子は「合理的かつ聡明」というのが私の印象です。 製品としてセールスすることを考えられています。 そんなマーリさんの椅子の中でこれは現...

DANESE エンツォ・マーリ

エンツォ・マーリの木製万年カレンダー「カレンダリオ ビランシア」

ダネーゼ社の万年カレンダーといえばエンツォ・マーリさんの「ティモール」と「フォルモサ」でしょうね。 でもさりげなくもう一個万年カレンダーがあるんですよ。 ティモール https://www.casestudynagoya.jp/SHOP/danese_timor.ht...

Herman Miller

ハーマンミラー社のオフィスチェアの在庫や納期についてお知らせです

この件を書くかどうか迷ったのですが、やっぱ書いたほうが皆さんのためになると思いお伝えします。 ハーマンミラー社のオフィスチェアは日本では米国製造品とアジア製造品の2種類が存在します。 そのアジア製造品ですが、完全にウィルスの影響を受けていますので工場もストップし...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.