家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。
チャールズ&レイ・イームズ
さっそく一昨日のシンポジウムの話を交えながらイームズハウスの今について書きますね。 まずイームズハウスはロサンゼルスのパシフィックパセリーズにある1949年に竣工されたcase study house#8のことです。 この話は以前書いた内容を参照にしてください...
行ってきた話
ということで、久々にどこに行ってきた話を書きます。 以前から5/10は休むとHPで告知していましたがギリギリまで行けるかどうかの瀬戸際でした。忙しいのはありがたいことです。 今回の目的は東京の江東区新砂でしたが、まず最初に行ったのは埼玉です。 来たのはここです...
case study shop / コラボ
以前からお知らせしている通り明日5/10はお店をお休みしますよ。 ご迷惑をおかけします。忙しくしくしていたので今年やっと初めての東京です。ひゃっほい。 さて、せっかくなのでこの調子で昔の写真でもどんどん振り返っていきましょうか。 ブログの更新が楽ですし。 ...
ああ、こんなのもありましたね。 昨日に引き続き写真整理中に見つけたものです。 アンダーカバーさんとのコラボライトです。 年数覚えてませんが、数量限定で発売したんですよね。このブログをご覧の中で所有している人いますよね? ハンバーガーライトの最初がこれなんで...
G.Wはとにかく静かな時間もあったので写真の整理なんかもしていました。 ああ、ありましたね、これ。 イームズドットのベアブリックです。 これは・・・2006年でしたか・・・?全然記憶にないのですが、覚えている人はすこし居てくれると思います。 イームズオフィ...
雑談 / 日記 / etc.
いやー長かったですね。ゴールデンウィーク。 休みすぎて働き方がわからなくなってしまった人もいるかもしれません。平凡な言い方ですが明日から頑張ってください。働く人がいてくれるからこの社会は保たれます。 なんやら私がG.W前に”GWは売上ないんすよね”とかぼやいていまし...
METROCS
G.W終了一日前。 かな~りただのお知らせな更新です。 ということで明日5/6でGWが終わるわけですが、この二つのキャンペーンも終わります。(正確には5/7に終わります。) 特にアイアーマンテーブルのオプションパーツについてですが、これはプレゼント...