case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェアご購入者は専用アームカバーとフットレストのプレゼントと不要椅子の同時回収のサービスをしています
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

ルミライトの動画

以前 紹介したルミライト の動画です。 こうやって花火がぐるぐる回っている様を見るのが落ち着きます。最初から掲載しておけばよかったですがね。 そしてこの無駄な行間が動画を載せた時の醍醐味ですね。(ポジティブ) あとご報告。 2月暇でした。 (ノД`)・゜・。 ...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介③の続き。

あれ、今日めっちゃ寒いですよ。聞いてないよー。(ジャケット1枚で出勤した) さて、以前 お部屋紹介③で大阪市のKさんのご自宅を紹介しましたが 、下の写真を見て違和感を感じていた方も居たと思います。 そうですね、なぜDesertic Knit Chairの1つが未開封なのか。...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介④

今回は写真を頂いたわけじゃないですがお部屋紹介しますね。 というのも、その方はブログを個人でやられていまして、そのブログが結構凄かったのでそのブログを紹介します。許可もらいましたので。 本気でスペースエイジを愛す人ですよ。 早速写真をどうぞ。(Yさん写真拝借しました~) な...

ヴィンテージ・ユーズド

BRAUN90年代の時計

先日BRAUNの時計を入荷したので 、古いやつを探していたら一つ見つかりました。 今回動画ですが良く見てください。二秒づつ時を刻むレアものです!(うそです、ただの不具合です) さりげなくHD撮影。でも真っ暗。 これは90年代前半のAB6というアラームクロック...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

Eames Storage Unit

Herman Miller社正規現行品ESU230の展示をしてますよ。 これです。 まずESUとはタイトルの通りEames Storage Units(イームズ・ストレージ・ユニット)の略です。 これはイームズのストレージなユニットということですね。 このESUは1949...

ヴィンテージ・ユーズド

Tizio入荷~。

なんだか春の匂いがしますね。 暖かくなってくると気分も明るくなってきます。単純でしょ。 さて、Artemide社のTizioのUSED品をこの間入荷したのですが紹介していなかったので載せますね。 TizioのUSED品は入荷していましたね。 そのたびに売れる人気商品で...

ヴィンテージ・ユーズド

JILLっていうフロアライト

FLOS(フロス)のJILL(ジル)のUSEDを入荷しました。 こんなフロアライトです。 JILLのh1830のタイプです。 現在はホワイトとブルーの二種類しか売られていないっぽいですから、今回のイエローは廃盤商品って事みたいです。 この特徴的逆傘がJILLの持ち味で...

ヴィンテージ・ユーズド

ルミタイム

LUMITIME(ルミタイム)を入荷しました。 しかも3台! ルミタイムとは、70年代に田村電気から発売されていた日本のスペースエイジを代表する傑作クロックです。 どこかで見たことある人もいるのでは? これはコブレット型です。 上部に割れを補修した後と、接地面にはめ込む...

チャールズ&レイ・イームズ 修理

シェルチェア修理について

以前もチラッと書いたのですが、Herman Millerヴィンテージのシェルチェアの修理をおこなっています。 ・ゴムマウント外れ。 ・ゴムマウントの破損。 ・ベースの溶接外れ ここら辺が良くある故障個所じゃないですかね。 価格は以下でやってます。 ※全て一ヶ所...

組木

私たちが住んでいるこの日本の”ものづくり”にすごく興味があります。 そうは見えないと思いますけどね、店の取り扱いラインナップ的に。 でも備長炭とか和ろうそくとか扱ってますよね。 私は本当にそういった日本で作られたモノが好きです。 そんな中で以前から「こいつぁーすげぇー」と思っ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • バブルランプやBKFチェアやピートハインやエメコなど4/1に価格改定します
  • ワークチェアの学割販売始めました
  • 籐を使ったネルソンケーンベンチが復刻されました
  • ハーマンミラー製品の定価が改定します 11/18 17:00加筆 重要
  • 納品紹介135 東京都狛江市
  • お部屋紹介⑯ 2014/1/11
  • チューブラグ販売終了のお知らせ
  • ウルムスツールのカラーもの国内販売終了のお知らせ
  • ウルムスツール引き出し付き販売終了のお知らせ
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 3月 2023 ( 5 )
  • 2月 2023 ( 9 )
  • 1月 2023 ( 7 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 14 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 30 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 24 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.