case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

チャールズ&レイ・イームズ ハリー・ベルトイア

実験的なワイヤーラウンジチェア1951

 書籍eamesカメラ直撮り これはイームズ作の実験的なワイヤーチェアです。 1951年の作品ですよ。 もちのろん、これが製品化されたことはありません。 あのイームズワイヤーチェアにこんあ大がかりな構想があったんす。 脚がすごく格好良いので、これをシェルチ...

Knoll ハリー・ベルトイア

牛革カバーのベルトイアサイドチェア 2016/12/17

そういえばKnollの新製品があったみたいですよ。 今日の更新はKnoll Storre青山店の画像です貰いましたですでお送りします。 Knoll Store Aoyama店内  ベルトイアプラスチックサイドチェアのカウハイド張りがリリースされました。牛革...

Knoll ハリー・ベルトイア

ニューヨークのペイリーパーク 2016/11/13

Knollの古めの資料を読んでいました。 ここは。 あれ、見たことありますね。 まえにNYCに行った時に通りました。 あ、ここってKnollの本に載るほど有名な場所だったんですね。全然知りませんでした。 ベルトイアのサイドチェアがあるな~ぐらいの感想しか...

ハリー・ベルトイア

ベルトイアのサウンドスカルプチャー 2016/9/25

ハリー・ベルトイア さんというと、うち的には Knoll の家具という印象でしょう。ダイヤモンドチェアとか。 でもそもそも彼は金属彫刻家。 だから彫刻がいくつも作品として残っているのですが、その彼の彫刻としてすごく素敵なものがあるんです それらがサウンドスカルプチャー。 ...

Knoll ハリー・ベルトイア

ゴールドのKnollプロダクトです 2016/7/11

もうKnollのことをノルって表記するのに慣れましたか? 別に前のままでノールとカタカナ表記しても良いんじゃないかと思わなくもないのですが、私はもう慣れました。 そんなKnoll情報。 Knoll storeにて国内在庫の情報を貰ったのですが、その中で気になる製品があ...

Knoll ハリー・ベルトイア

ダイヤモンドの試作品かな 2016/5/30

誤字脱字が多いブログですが、誤字じゃなくてわざとその言い回しで書いている部分もあります。同じ言葉を繰り返したり、言葉の組み合わせを作ったり、話し言葉を文章にしたり。 その辺の読みづらさを乗り越えてどうぞ。 書籍 Chairs直撮り さて、先々月、イームズワイヤー...

Knoll ハリー・ベルトイア 人物アーカイブ

ハリー・ベルトイアの話 2016/5/16

一旦ここで書いて、いつかHPとかでデザイナーの紹介ページを作りたいと思います。 せっかく以前 サーリネン も書いたのでまとめておかないともったいない。 イームズもネルソンもジラードも書く人はいっぱいいますね。ミースもマーリもムナーリもetc.etc.終わりが無い。 今日...

Knoll ハリー・ベルトイア

ベルトイアの考え 2016/5/7

快適な気温で過ごしやすいですね。 さて、ハリー・ベルトイアさんはどうして金属加工の家具や作品が多いか考えたことがありますか? こんな理由があるからなんですよ。  Knoll japan HP 引用 もともと彼は1930年代から金属加工で宝飾品を手掛けるほ...

Knoll ハリー・ベルトイア

レコードのジャケットにベルトイア 2016/5/3

美しいものを見るとセンスが養われると思います。 考え事をしているときはいつも古い本を読むようにしています。 Knoll Design 今となっては珍しい書籍ですね。あってもなかなか高価です。 いやはや良い空間ばかりです。 良い物を見ると自分の方針をぶれず...

Knoll ハリー・ベルトイア

プラスチックのベルトイアサイドチェア 2016/4/22

お知らせするほどでもないのですが、少しだけ、売り切りたいものを利益無視価格で並べておきました。 ついでに見ていってください。 今在庫と展示と入荷のバランスを考えています。 そういえば一昨日お邪魔したKnoll Storeにポリプロピレンのベルトイアサイドチェアが展示さ...

Knoll ハリー・ベルトイア

ベルトイアのサイドチェアのシートパッド 2016/4/12

あのあれです、 ハリー・ベルトイアキャンペーンはまだ継続していますよ。 それ繋がりで、ベルトイアのサイドチェアのシートパッドですが、カラーの選択が出来ますよ。  Knoll USより拝借 以下全て クロームのサイドチェアを買ったら強制的にブラックのシートパ...

Knoll ハリー・ベルトイア

ダイヤモンドチェアの製造風景 2016/4/4

ハリー・ベルトイアのワイヤーチェアの制作風景の映像があったので勝手に貼ります。 当たり前ですけどKnollのですよ。 見てもらった通りです。 一つ作るのに手間がすごい。 そりゃワイヤーの格子一つ一つまで手がかかる訳ですから、価格もそれが反映されますよね。 こう...

Knoll ハリー・ベルトイア

ダイヤモンドチェアの新品の話 2016/3/21

ヴィンテージ品やユーズド品は売り上げがあっても別にライセンス料とかが新たに発生するわけではないのでデザイナーへの還元はありません。そういう意味ではそのデザインやデザイナーが好きなら新品を買うことが貢献になりますので、正しいファンのあり方と言えるかもしれません。 でも、うちのよ...

Herman Miller Knoll チャールズ&レイ・イームズ ハリー・ベルトイア

ワイヤーチェアのプロトタイプ 2016/3/3

ベルトイアキャンペーンですけど、まだやっていますよ 。 無くなり次第終了なのでいつ終わるのかわかりませんが、あんまりない機会なのでベルトイアのチェアが欲しい人は今買っておくと良いかもしれません。     今日はそれ繋がりで話を何を書こうか考えまして、なにか面白い...

Knoll ハリー・ベルトイア

プラスチックのベルトイアサイドチェア 2015/12/13

一昨日から始めているベルトイアキャンペーン ですが、その時にKnoll製品の新作の案内もいくつか届いたんです。新しいビジュアルブックとともに。   そしたら、なかなかに興味深い製品の情報を載っていたので紹介しますね。     ビジュアルブック直撮り ...

Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 1 )
  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.