case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェアご購入者は専用アームカバーとフットレストのプレゼントと不要椅子の同時回収のサービスをしています
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

マックス・ビル 人物アーカイブ

マックス・ビルの話 2017/4/22

この調子で今日もデザイナーのことを書きます。 調べながらです。  Max Bill Foundationから   http://www.bill-stiftung.ch/ Max Bill (マックス・ビル) 1908 ~ 1994 様々な面を持った人物...

ビル・スタンフ 人物アーカイブ

ビル・スタンフの話 2017/4/21

昨日ドン・チャドウィックさんについて書いたじゃないですか。 だから今日は彼です。  Herman Miller Japan HPから http://storesystem.hermanmiller.co.jp/fs/hmjapan/c/bill_stumpf ...

ドン・チャドウィック 人物アーカイブ

ドン・チャドウィックの話 2017/4/20

久々にデザイナーの話を書きます。今日の人のストーリーについては詳しくないので調べながらです。ハーマンミラージャパンのサイトを見て私もへーって思ったぐらいですから。あとあんまり細かく情報がわからないので飛び飛びで・・・ (ストーリーを詳しくないだけで、もちろんご本人については理解...

ブルーノ・ムナーリ 人物アーカイブ

ブルーノ・ムナーリの話 2017/1/6

今日はデザイナーの話書きます。 ブルーノ・ムナーリさんのことを書いていなかったですね。そういえば。 あんまり情報がないのですが少しでも伝わればと思って書きますよ。 クワノトレーディングから http://www.kuwano-trading.com/product...

人物アーカイブ 川上元美

川上元美の話 2016/9/11

いやー、最高ですよ。眺めてうっとり。 先日から展示を始めたダイニングテーブル 。川上元美さんの。 誰も知らない名品ってのはちゃんとあるんだなって思います。同業の人も存在すら知らない人がほとんどでしょうから。 あんまりにも良いテーブルですし、いろんな人に知ってもらいたいです。 ...

チャールズ&レイ・イームズ 人物アーカイブ

チャールズ・イームズの話 2016/9/7

今日でデザイナーの話も一段落でしょうか。 今後は思いついたときにだけ書くようにします。あんまりにも大変なんですよ。 Herman Miller Japan HP引用 http://www.hermanmiller.co.jp/designers/eames.html ...

チャールズ&レイ・イームズ 人物アーカイブ

レイ・イームズの話 2016/9/6

今日はとうとうイームズ編です。 詳しくは映画「 ふたりのイームズ 」観てください。DVD買ってください。 と言いたいところですが、ちゃんと書きます。 1人づつ書きます。 今日はレイさん。だからレイさんだけを中心に書きます。  Herman Miller Ja...

アレキサンダー・ジラード 人物アーカイブ

アレキサンダー・ジラードの話 2016/9/5

デザイナーの話を連続して書いているんですが、そうするといろんな固有名詞が出てくるじゃないですか。バウハウスとかハワードミラー社とか、今日もブラニフとか書いてますし。 これもひとつづつ説明していくぐらいが良いですよね。こりゃ大変だ。  Herman Miler Ja...

Knoll ミース・ファン・デル・ローエ 人物アーカイブ

ミース・ファン・デル・ローエの話 2016/8/28

じゃあ今日は 昨日バルセロナチェアについて書いたので 、せっかくなのでミースさん自身も書きますね。 しかし、昨日のバルセロナチェアの件ですけど、別の資料にはKnollからは当初クロームメッキで仕上げていたと書かれていましたよ。ステンレス磨きは1964年からだって。両方ともKno...

Herman Miller Knoll 人物アーカイブ

イサム・ノグチの話 2016/8/25

今日は書きすぎました。 有名人なのでたくさん情報が残っているんですよ。これでもかなり端折って書いたほうです。 Isamu Noguchi (日本名 : 野口 勇) 彼の作品はHerman MillerからもKnollからも製品がリリースされています。 あとVit...

Knoll フローレンス・ノル 人物アーカイブ

フローレンス・ノルの話 2016/8/24

せっかく昨日 ハンス・ノル さんのことを書いたので今日はフローレンスさんにします。 次はだれを書きましょうかね。 Knoll青山から http://team-net.co.jp/knoll-studio/florence-knoll/ Florence Knoll...

Knoll 人物アーカイブ

ハンス・ノルの話 2016/8/23

今日あれです、デザイナーの話を書こうと思って誰にしようかなと考えていたのですが、ハンス・ノルさんを書くことにしました。思いついたので。 デザイナーじゃないっていう。 Knollをノールではなくノルと表現してますので、人名もノルで統一しますね。 カメラで直撮り本を ...

アンジェロ・マンジャロッティ 人物アーカイブ

アンジェロ・マンジャロッティの話 2016/8/22

今日はデザイナーさんの話なんですけどね、やけに充実した資料が手元にあったのでたくさん情報を書いてみました。 マンジャロッティさんですよ。  Angelo Mangiarotti (アンジェロ・マンジャロッティ) 1921 - 2012 1926年、彼はイタ...

gedy 人物アーカイブ

蓮池槇郎の話 2016/8/20

暑いですよね。夏ですよね。 今日はMakio Hasuikeさんですよ。 画像元 http://www.makiohasuike.com/en/about/ 蓮池槇郎 (Hasuike Makio) 1938/1/20 ~ 1938年に彼は東京で生まれま...

Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • バブルランプやBKFチェアやピートハインやエメコなど4/1に価格改定します
  • ワークチェアの学割販売始めました
  • 籐を使ったネルソンケーンベンチが復刻されました
  • ハーマンミラー製品の定価が改定します 11/18 17:00加筆 重要
  • 納品紹介135 東京都狛江市
  • お部屋紹介⑯ 2014/1/11
  • チューブラグ販売終了のお知らせ
  • ウルムスツールのカラーもの国内販売終了のお知らせ
  • ウルムスツール引き出し付き販売終了のお知らせ
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 3月 2023 ( 5 )
  • 2月 2023 ( 9 )
  • 1月 2023 ( 7 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 14 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 30 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 24 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.