case study shop nagoya Blog ミッドセンチュリー期の家具専門

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェアご購入者へアームカバープレゼント&エンボディチェアご購入者はフットレストのプレゼントと不要椅子の同時回収のサービス(不要椅子を回収しない場合はフットレストをプレゼント)
店舗情報・オンラインショップはこちら
  • Home

MAGIS ロナン&エルワン・ブルレック

マジスの美しい脚をもつバゲットにデスクサイズが新発売

マジスのバゲットというテーブルはすごく格好良いですが、それに小ぶりなサイズのデスクer.が新発売しました。 >>マジスのバゲットとは 1人用のデスクとして使いやすいサイズになっています。 今までのバゲットも1人用デスクとして使われていましたが、どうしてもサイズが160...

MAGIS コンスタンチン・グルチッチ

マジスのチェアワンに新色が加わりました

マジス社の代表的椅子チェアワンに新色が加わりました。 レッド/アルミそのまま脚やホワイト/アルミそのまま脚やグレイアンスラサイト/アルミそのまま脚が加わりました。 でもこれ、そもそも初期カラーで一度製造終了になったカラーです。覚えている人いますよね? (グレイは無かったですけど)...

MAGIS

マジスのバゲットに新色天板オーク突板が追加

気に入る人はすごく気に入って選んでもらえる、さりげなく良い仕事をする マジス社のバゲットというテーブル ですが、さりげなく新色が追加されました。 新しく加わったのはオークの突板(MDF)です。 いままで木天板はウォールナット無垢天板のみで、これはこれで格好良いのですが、その場運値...

MAGIS

マジスのリンナットのSuloに日本限定カラー「スペシャルブルーアイ」が数量限定で発売

 LINNUT SULO ブルーアイ  - フィンランドの湖を思わせる青い目のふくろう –  ポータブル照明 日本限定色 発売 Linnut (フィンランド語で“鳥”)は、マジスとイッタラ、オイバ・トイッカのコラボレーションから生まれたコレクションです。  フィンランドの偉大なガ...

MAGIS

マジスのサイボーグ スティックとサイボーグ ウィッカー エレガントを展示しました

マジス社のサイボーグ スティックとサイボーグ ウィッカー エレガントを展示しました。 人工物と自然物の組み合わせから名付けられた「Cyborg」シリーズの一つで、2012年にマルセル・ワンダースさんがデザインをしました。 サイボーグスティックはポリカーボネートの座と脚に、アッシュ...

MAGIS コンスタンチン・グルチッチ

Tom and Jerry(トムアンドジェリー)の日本限定カラー「グレー」の購入が可能です

  マジス製品の中でも、さりげない使いやすさで人気があるのはTom and Jerryというスツールです。 スクリュー状の座面の昇降が出来て、それが一目でわかるので来客がある場所で重宝されます。 飲食店やオフィスでは特に活用されますね。 それでこのスツールに日本限定カラーのグレー...

MAGIS トーマス・ヘザウィック

マジスのスパンの在庫があります

  マジス社にSPUN(スパン)という面白い椅子があります。 トーマス・ヘザウィックさんが2010年にデザインしました。 これは以前ちらっとここでも紹介しましたよね。 初めて見る人には何が何やらというデザインでしょうから座り方や動きは下記動画をご覧ください。 人々を楽しくさせる椅...

MAGIS ロン・アラッド

ロン・アラッドの大型ベンチ「Folly(フォーリー)」がすごい

これみなさん知っていますか? マジス社のフォーリーという家具なんですけど、あ、家具なんですよこれ。 これベンチなんです。  これすごくないですか? 何がすごいってサイズです。 幅が360cmもあります。 この巨大さですがポリエチレン一体成型なので重量は105kgです。軽い。 デザ...

MAGIS 廃盤 / 製造・販売終了情報

マジス製造終了品情報2021年6月分 PILOナチュラルオーク天板終了

マジス製品に製造終了品が出ました。  たびたび出るので把握しづらいのですが、2021年6月分として下記のラインナップが終了となっております。 文字だけでわかりづらいかもしれませんが、自分が欲しいものがあったらご注意ください。 製品一覧はマジスジャパンさんのHPに掲載されています。...

MAGIS

マジスから新作モジュラーソファ「コスチューム」が発売

マジス社から新作モジュラーソファ「コスチューム」が発売しました。 デザインはステファン・ディーツさんです。マジス社と初の製品開発です。 ”ステファン・ディーツのデザインによる「コスチューム」は、4mm厚の再生ポリエチレン製シングルユニットを連結させて作る “モジュラーソファ”です...

MAGIS ロナン&エルワン・ブルレック

マジスのオフィチーナにラウンジタイプが発売

マジス社のオフィチーナはロナン&エルワン・ブルレック兄弟がデザインをした鋳造フレームを用いた特徴的な家具コレクションです。 ハンマーの跡が残るフレームの質感が不完全さと手作業の良さを感じます。 このオフィチーナに2020年にラウンジタイプが発売しました。 OFFICINA ARM...

Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • お部屋紹介⑯ 2014/1/11
  • アーロンチェアの新色オニキスの在庫を充分に用意できました
  • 【この内容は終了しました】ハーマンミラー現行品バブルランプのお知らせ
  • イームズラウンジチェア&オットマン特別セットの在庫を入荷しました
  • ハーマンミラーエルゴノミックアドバイザーアドバンスをクリア&講習会のゲストスピーカーをしました
  • ザノッタ製品価格改定のお知らせ
  • 2022GWのスケジュール
  • ケース・ブラークマンのワイヤーチェアシリーズ販売終了につき最終展示&在庫限りで販売
  • 実店舗は予約制です
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 5月 2022 ( 6 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 14 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 10 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 10 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 7 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 10 )
  • 1月 2021 ( 14 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 25 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 29 )
  • 12月 2019 ( 26 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 25 )
  • 8月 2019 ( 28 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 29 )
  • 4月 2019 ( 29 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 25 )
  • 12月 2018 ( 28 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 31 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 31 )
  • 2月 2018 ( 27 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 30 )
  • 7月 2017 ( 31 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 27 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 30 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 27 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 29 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 30 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 28 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 29 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 28 )
  • 4月 2014 ( 24 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.