case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズソフトパッドグループの革補修終わりました。 2013/3/31

最初に書きますが、この椅子はいまお店にありません。補修もとに置いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     以前お知らせした4本脚のイームズソフトパッドグループチェアがありますという更新で...

シェルチェアの張り替え

マハラムの生地 2013/3/30

なんだか昨日が3月の終わりっぽく感じましたけど、実際まだあと一日ありますもんね。 多分そんな気持ちの人は私だけではないはず。   さて、Maharamu(マハラム)の生地を2本入手しました。新品です。     ジラルドのMillerstripeとTo...

Herman Miller

アーロンチェア ポリッシュドアルミニウムベース入荷しました。2013/3/29

タイトルの最後に更新日を書くようにしました。 いつ更新したか分かりづらかったですからね。   そんな今日はアーロンチェアのポリッシュドアルミニウムベースを入荷しました。     もう3月終わっちゃうので遅いぐらいなのですが、実物見たいという声が多かっ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズラウンジチェアにオイル仕上げが追加

狙ったわけではありませんが3日連続でイームズラウンジチェアの事を更新します。 ラウンジチェアマニアにはたまらないでしょうね。「今日はなんだ!?またラウンジチェアだ!」って。 そんな人いないか。   えー、 原産国が変更になるイームズラウンジチェア ですが、新たな...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

ラウンジチェア展示品の入れ替えの為。

ハーマンミラー×マイクロソフト企画第5段のポリッシュベース仕様を買うとキーボードが付いてくるキャンペーン は、本日でキーボードが完売したそうなので終了です! 昨日までにポリッシュのアーロンかエンボディを買えた人はラッキーですね。 さて 、昨日のイームズラウンジチェア原産国変...

Herman Miller

イームズラウンジチェアの生産国変更とそれに伴う納期と価格の変更

堅いタイトルですが、イームズラウンジチェアの原産国が変更されます。 4/3より今回の話は適用されますよ。 Herman Miller日本製 このイームズラウンジチェアの原産国が日本から米国に変更となります。 そうなんです、ハーマンミラージャパンではラウンジチェア...

雑談 / 日記 / etc.

さようならマシュマロソファ

お店の顔としてオープン当初から鎮座していたマシュマロソファのマルチカラー。 とうとう素敵な貰い手が現れましたのでお店から旅立ちます。 展示品を販売した理由は、このマルチカラーは既に廃盤色の為に新品で購入することが出来ないからです。 多分マシュマロソファをお店に展示する...

お部屋紹介・使用風景

とあるお店の店内紹介。

あんまり画像デカく載せると収納下手さが露呈してしまう・・・ お部屋紹介ならぬ店内紹介。 とあるとか題名に書いていますけど、うちのお店の店内なんですけどね。観たいという方がいらっしゃったので写真を撮りました。 ブログでは初公開の私のデスク&レジ周りです。 もうちょっ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

生地に難があるアームシェル

ヴィンテージのアームシェルがあるのですが、ご覧のように縫い目にかなりダメージを負っています。 このまま使えなくもないのですが、張り替えちゃった方が良いかも。 どちらにせよ価格は安くしておくので、そのまま使っても良し。 好きな生地を持ってきて、うちで張り替えても良し。 ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズソフトパッドグループチェアのヴィンテージ品

ヴィンテージ品と書きますが、ヴィンテージ品ぐらいかもしれません。(30年未満)     これ。 いま店頭にイームズソフトパッドグループチェアがあります。 もちろんHerman Miller社製ですが、このソフトパッドグループマネージメントチェアはヴィンテ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • 実店舗は事務所になりました
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.