case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Herman Miller ジョージ・ネルソン

ネルソンスワッグレッググループデスクは格好良い

  実はここでちゃんと紹介したことが無かったというネルソンスワッグドレッググループのデスクです。 目立つのでここで掲載したつもりでしたが全然でした。うっかり。 ポスターは書いたんですよね。それでこのデスク自体について書いたつもりでいました。 ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズアルミナムグループチェアの在庫がありますよ

やっぱアルミナムチェア格好良いですね。 雰囲気ありますし満足度があります。名作チェアです。 そんなイームズアルミナムグループチェアですが通常は受注生産品です。 でも、久しぶりに国内在庫仕様が用意されるようになりました。 それがこのスタンダードな仕様で...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズラウンジチェアの納期がかかるので注意してくださいね

イームズラウンジチェア(ELO)ですけど、 実はずーっと国内在庫仕様も在庫切れなんですよ。 通常はウォールナット/ブラックレザーとサントスパリサンダー/ブラックレザーの特別セットでお値打ちなやつは国内在庫が用意されているのですが、それらがありませんし次回入荷も未定状態で...

お店のこと

出張販売とか自宅でワークチェアのセッティングをしてほしいとかやってます

自分のやっていることをどんどん書いていこうと思いました。 いろいろやっているのですが、もっとアピールしていかないといけないなと感じることがあったからです。 ということでこんなこともしています。  作業の最中にこうした更新をしようと思いついたのでわざわざ写真を...

Lemnos 渡辺 力

渡辺力のパブリッククロックは公共でも家庭でも

久しぶりに時計を増やしました。 そういえばこれを飾ってなかったです。 渡辺力さんのパブリッククロックです。 渡辺力さんは1970年代から時計に力を入れていて、公共施設や空港などで使われている時計の文字盤デザインを多くしています。 パブリッククロックはそれら...

Herman Miller

アーロンチェア グラファイトのポリッシュドアルミニウムベース在庫仕様ですよ

アーロンチェアは変わらない強さです。 今年もうちの売上トップを記録してくれる素晴らしい製品です。実際性能も素晴らしいですし。 そんなアーロンチェアもリマスタードになって早二年半。 長らくポリッシュドアルミニウム仕様は受注生産品でしたが、ぼつぼつ国内在庫仕様が用意されてき...

家具インテリアの提案・アイデア

ポストカードサイズのフレーム作られました

いつもダネーゼ社のポスターを入れているフレームがあるじゃないですか。 詳しくはこちら。 物凄く良いフレームなのが売りですし好評をいただいております。良い仕事していますよ、フレーム作ってくれている工房さんは。 今年ポスターの販売もすごく調子良いですし、このフレームの...

お店のこと

私のお店はこんなことをやっています

あまりこうしたことを書くのは苦手なのですが、HPのコンテンツにもしますのでこの店&私がどういった仕事をしているか書きます。開業初期とは随分とお店の在り方も変わったからです。参考にしてくださいませ。 ・家具やインテリアの販売 実店舗をやっていますのでわかりや...

MAGIS コンスタンチン・グルチッチ

マジスの360°コンテナの新色が発売開始

昨日360°コンテナの話をされた方、もし読まれていたらすいません。新色すでに国内に在庫があって販売可能でした。 気づきませんでした・・・   ということで、以前ちらっとお伝えしたマジス社の人気製品360°コンテナに新色が登場するという話題ですが、すでに発売開始...

MAGIS

マジスのパッセパトゥーテーブルを置きました

パッセパトゥーテーブルの高さ1100mmのサイズを展示しました。 これはマジス社の家具でして、天板がHPLでキズや汚れや水に強くフレームも含めて頑丈でどこでも使える万能さに、シンプルなデザインは他の家具との相性もばっちりですね。 それに海外製品ですが磨きも綺麗でかなり...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.