case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

B-Line 廃盤 / 製造・販売終了情報

ボビーワゴンのテンダーローズが廃盤のため販売終了

新色発売の記憶が新しいボビーワゴンですが、ブルーが廃盤となっただけでなくこのカラーの廃盤情報も入りましたよ。 テンダーローズです。 このカラーが在庫限りで販売終了となります。 ただ、その在庫も各仕様1~3台ぐらいなので無くなるのは早い気もします。一応12月...

家具インテリアの提案・アイデア

ポスターフレームにポスター以外を入れてみるとか

最近ポスターフレームがすごく気になります。 ダネーゼ社のポスターは好調ですから本来のポスターフレームの活躍を幅を広げられないかなと。 別注サイズもたまにオーダーをいただけるのでそちらも販売はしていますが、もっといろいろできたら素敵です。 せっかく良いフレームで...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズラウンジチェアの製造風景とインタビューと背もたれに体重をかける

この動画だとイームズラウンジチェア(ELO)の製造の様子まで収められていますね。 動画の存在自体は知っていましたが観たのは初めてです。もっと早く観て紹介しておけば良かったですね。 ロングVer. (13:15) ショートVer. (3:22) ...

MAGIS

マジスの空飛ぶ絨毯

マジスさん今年はちゃんと結果を出せてきているので良かったです。少しですけどね。もっと頑張ります。 マジスさんは他では代わりが効きづらいちょうど良い物を作っているので重宝します。価格も控えめですしね。皆さんも興味ある家具多いのではないでしょうか? ということで、今日はマジ...

MAGIS コンスタンチン・グルチッチ

マジスの使いやすいスツール「トム&ジェリー」

法人物件でスツールの需要が高いので提案の幅を増やそうかなと思いました。 一度に台数がまとまることもあるので結構重要です。一台4万円でも50台で200万円ですからね。 私はなに書いてんですかね・・・ ということで便利そうなのでこれ置きました。 マジス社のトム&ジ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズファイバーグラスシェルチェアの新色ダークシーフォームとテラコッタの展示をしました

このあいだ新発売をお知らせしたイームズファイバーグラスシェルチェアの新色「ダークシーフォーム」と「テラコッタ」の2色。 発売したは良いですが現物もサンプルも無い状態が続いていました。 が、やっと展示品が到着しましたよ。 ということで新色の左がテラコッタ(T...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介71 名古屋市北区 ヤシロ珈琲 ダネーゼポスター編

今日は納品紹介ですよ。 今回は以前からたびたびこちらで紹介をしている名古屋市北区のヤシロ珈琲さんからお送りします。 ダネーゼ社のポスター「トレラエラメラペラ」を飾っていただけました。 フレームの幅12mmにしたのでスマートな印象です。 ヤシロ珈琲のオーナーが...

お店のこと

「キャッシュレス・消費者還元事業」対象店舗となりました

case study shop NAGOYAはキャッシュレス・消費者還元対象店舗となりました。 当店は実店舗・オンラインショップともにキャッシュレス・消費者還元対象店舗です。 対象のクレジットカードはこちらです。 ・VISA(ビザ) ・mastercard(...

Herman Miller

ハーマンミラーのExclave(エクスクレイブ)というテーブル

このテーブルはハーマンミラー社のExclave(エクスクレイブ)というグループのティアドロップテーブルというものです。 日本では2016年に開催されたHerman Miller REACHにて発表されましたよ。 このテーブルも小売りはされていないコントラクト向けの家...

DANESE

ダネーゼ唯一のラウンジチェア

ダネーゼ社のプロダクトと言えばポスターやカレンダーやステーショナリーなどがイメージできると思いますが、数は多くないですが家具もラインナップしていますよ。 その中で唯一のラウンジチェアがあるんですよ。 いや無さそうなんですけど、ひとつあります。 それがこのファラロ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.