case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

実験的なイームズラウンジチェアとかありました

その昔はこんなのあったシリーズ。  書籍MID-CETURY MODERN  P25 カメラ直撮り ラウンジチェア 1944年 これはイームズ夫妻が実験的に手掛けたラウンジチェアです。本体構成をプライウッド(成形合板)で作っています。 年代的にハーマンミラ...

B-Line MAGIS

ボビーワゴンでも360°コンテナでもないけどどっちも似てる

ボビーワゴンと360°ワゴン。 どちらもトレーが付いたプラスチックワゴンという部分では似ているとも言えますが、用途が全然違いますので別物なデザインです。 よく比べる人がいますけどね。どちらがいいかって。 それで以前にこんな更新までしました。   参考になって...

Herman Miller

ハーマンミラーのリビングオフィスの参考になる動画

これオフィスに興味が無い人にはつまんない話題かもしれませんが、でも動画としてみるといろいろ発見があって面白いので見てみてください。 https://www.hermanmiller.com/ja_jp/solutions/living-office/people/ ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

イームズラウンジチェアのオリジナル図面と豆知識

見覚えのある人も多いかもしれないイームズラウンジチェアのイラストです。 なぜ多いかもかというと、一昨年前にユニクロさんとイームズオフィスさんがコラボった時のTシャツの絵柄の一つにこれがあったからです。 イームズラウンジチェアの構造が一目でわかる面白いイラストで...

Herman Miller

ハーマンミラーのアイリアデスクとキャビネットが買えます

2019年度版のハーマンミラー新カタログを眺めていました。いろいろ発見や変更がありますね。 その中で気になる記載を見つけました。 あれ?アイリアデスクとアイリアメディアキャビネットが普通にカタログに掲載されている・・・? この家具ですが、先日の納品紹介...

Herman Miller ジョージ・ネルソン チャールズ&レイ・イームズ

ベンチだけどテーブルだしオットマンだしって提案

もう結構前のハーマンミラーさんが使っていた写真ですね。 今となっては若干古さを感じる写真です。時代が流れる速度は速いものですね。 で、この写真を見て思うことがあるかもしれませんね。 例えばこう思ったり。 「いやこれネルソンベンチはコーヒーテーブル代わりな訳...

Herman Miller

アーロンチェアのダークカーボンの在庫ありますしもう無くなります

アーロンチェアリマスタードのカーボン/ダークカーボンベースのお話です。 このアーロンチェアはグラファイトじゃなくてカーボンです。 比べると色の薄さがわかりますよね? それだけじゃなくて、カーボンはアームからフレーム部分がツヤッとしたサテンアルミニ...

Louis Poulsen

ルイスポールセンの提案する光景

ルイスポールセン製品の価格改定があるので、久しぶりにHPをよく読み込んでみました。 公式HP  https://www.louispoulsen.com/ja-jp/private  随分わかりやすく見やすくなっていますね。  https://www.lo...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介79 熱田区

今日は納品の紹介です。 今回は名古屋市熱田区のMさんより写真を頂きました。 アーロンチェアリマスタードのミネラル特注仕様を今回納品となりましたので、その光景を送っていただきました。 色合いが素敵ですね、ミネラルカラーとの相性がばっちりです! この...

雑談 / 日記 / etc.

白熱球とLED電球のローテーション

あ、バブルランプの電球が切れてますね・・・ よく切れるんですよね。 白熱球は。 白熱球を入れているんですよ。100wのです。やっぱりバブルランプは100wの白熱球が良い感じです。 「このご時世に白熱球かね、LEDじゃなくて。」 そうなんですよ、...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • イームズソファを展示しました
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.