case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

Herman Miller

ハーマンミラーメタフォームポートフォリオ製造中止

以前少しだけ紹介だけしたハーマンミラー社のメタフォームポートフォリオですが。 タイトルの通りですが製造中止が決まりました。 でも9/14までは受注可能ですので、最後のチャンスとして欲しい方は短い期間ですがどうぞ。 いや、決まらないですよね、今から新規では。 ...

ブルーノ・ムナーリ

ブルーノ・ムナーリのziziのオリジナル

いまムナーリさんの回顧展がやっていますからね。定期的に彼のことをブログで書いていかないと。     このなんだか謎の玩具は実は超名作。 なにせ最初のコンパッソドーロの受賞作品でもありブルーノ・ムナーリさんが手掛けた名品です。 こう見えて。 このz...

ジョエ・コロンボ

ジョエ・コロンボのなんかすごい家具

最近ではめっきりジョエ・コロンボさん自身の名前を聞くことが無くなりました。 彼はボビーワゴンのデザイナーですから、作品自体はいつでも見かけるのですが、以前とは違い今はボビーワゴンとジョエ・コロンボをリンクさせた売り方が見られなくなったからですね。 つい10年ぐらい前まではボ...

Herman Miller

1959年のオフィスの一例

herman miller INTERIOR VIEWSカメラ直撮り この写真は1959年に撮影されたもので、CBS (ニューヨークの放送局) にあるロバート・Q・ルイスさんのオフィスの要素です。写真はその彼です。 ロバート・Q・ルイスさんはニューヨーク出身のラジオ・テ...

Herman Miller チャールズ&レイ・イームズ

1979年のハーマンミラーカフェテリア

さりげなくまた一つ歳をとりましたが、放っておいても月日は経つので少し急かされますね。  書籍herman miller INTERIOR VIEWSカメラ直撮り 写真は1979年のハーマンミラー米国本社のカフェテリアの様子です。 外の雪景色が季節を感じられま...

MAGIS

マジスのトロイに新色が登場

マジス社のトロイに新色が出ましたよ。 その新色の前に、そもそもトロイはどんな椅子かを紹介します。   トロイ 4レッグス http://www.magisjapan.com/products/detail/206 トロイ 4スターベース ...

Herman Miller

イームズアルミナムとイームズソフトパッドがそれぞれあります

さりげなく一番左のアルミナムチェアのハイバックの展示が増えていました。 インフォゲート名古屋さんに。しかも赤ですからね。格好良い。 これで私もアルミナムチェアのハイバックが気になる人に現物をお見せしながら提案できます。 場所はこちらの投稿の時に書いています。 ...

チャールズ&レイ・イームズ

イームズハウスから海が見えた

EAMES beautiful detailsカメラ直撮り この写真はどこでしょうか。 答えはイームズハウスです。すぐ言うんですけど。 でも写真はとにかく古い時のものですね。具体的な年数は不明です。 奥に海が臨めますよね? 本来はイームズハウスの場所は海が...

Herman Miller

アーロンチェア リマスタードのCサイズがすぐに手に入ります

  アーロンチェア リマスタードのCサイズですが、日本では定番外の仕様ですから通常だと受注生産品ですから納期が2~3ヶ月ほどかかります。 しかし、私のそこそこ長いアーロンチェア販売経験上ですが、 アーロンチェアのCサイズが当てはまる人は普通に居ます。 ...

Vitra チャールズ&レイ・イームズ

もう一つのイームズエレファント

イームズのプライウッドエレファントというとこのフォルムですね。 ヴィトラ社から復刻もしましたし、イームズの名作デザインです。 一応椅子でもあるのが特徴です。 が、実は、もう一つイームズエレファントがあるんですよん。 この知ってる人は少ないのではないでしょ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.