case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

お部屋紹介・使用風景

納品紹介 126 東京都目黒区

今日はは納品の紹介ですよ。 今回は東京都目黒区のAさん宅からお送りします。 ハーマンミラー現行品イームズラウンジチェア&オットマンの納品風景です。 シリアスな内装にイームズラウンジチェアはすごく相性が良いです。 コルビジェのソファにネルソンエンドテーブルとの並びは協調性もありクラ...

お部屋紹介・使用風景

お部屋紹介2 イームズアームシェルチェアローワイヤーベース編

  今日は納品紹介ですよ。 今回は納品紹介2の名古屋市のIさからいただいた写真です。(2なので最初の紹介は10年前です。) 昨年復刻したばかりの イームズアームシェルチェア/ローワイヤーベース のアプホルスター(生地張り)仕様です。 Iさんはヴィンテージのローワイヤーベースサイド...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介125  東京都

  本日は納品のご紹介です。 今日は東京都のNさんの事務所よりお送りいたします。 ピエール・ポランのF031デスクとCM231チェアのセットでの納品風景です。 新しい事務所のために選んでいただきました。 まさに王道のフレンチモダンです。やっぱり格好良いですね。 ハイパフォーマンス...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介124 岐阜県

今日は納品紹介です。 今回は岐阜県のIさんの事務所からお送りいたします。 アーロンチェア リマスタード グラファイトの納品風景です。 作業姿勢を効果的に保ってくれますから、実際に仕事をする際には良いパートナーになってくれますね。 ご自身で仕事をされている方ですから、座る道具は仕事...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介123 福岡県

 今日は納品紹介です。 今回は福岡県のTさん宅よりお送りします。 リビングの光景です。 今回はスポット的にいろいろ導入していただきました。 カリモク60でまとめられた背面に光の柱が見えるのですが、これはダネーゼのフォークランド テッラというフロアスタンドです。 上から吊るさなくて...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介122 名古屋市

久々に本日は納品紹介ですよ。 今回は名古屋市のオフィスの光景です。 ミーティングスペースにマジス社の Butchというテーブル と、 Jerryというスツール を選んでいただきました。 これは両方ともコンスタンチン・グルチッチさんがデザインをしたThe Wild Bunchという...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介121 東京都

今回は納品紹介ですよ。 今回は東京都のKさんよりお写真頂きました。 エンボディチェアをお買い上げいただきテレワークの様子です。 やっぱりテレワークともなるとディスプレイがいくつも必要ですよね、分かります。 私はテレワークはやっていないですが、本格的にPCで仕事をするとディスプレイ...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介120 セイルチェア80台以上納品編

オフィスや事務所へ大量にワークチェアをお求めの場合も歓迎しておりますしご対応可能です。 実際の納品作業風景を動画にてアップしていますので参考にご覧ください。 こちらはセイルチェア80台以上の納品と同時に、既存のワークチェア同数を全部引き上げて処分をするという依頼でした。 これが1...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介119 名古屋市昭和区鶴舞 社員向けレクチャー編

  今日は納品紹介です。 今回は納品風景をお見せするのではなく、納品した際にこうしたこともしていますという事例です。 今回こちらの事務所(下記参照)の社員皆様用にアーロンチェアをお買い上げいただきました。 もともと代表が当店にてアーロンチェアを以前お買い上げいただいており、その際...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介118 名古屋大須編

今日はひさびさの納品紹介です。 今回は大須にあるオフィスからお届けしますね。 ターミネーターのT-800ちょうかっこいい。 以前お邪魔した時はT-800の全身が置いてあってすごかったんですよね。 アーロンチェアの納品風景です。 造形・デザインなどを生業にされている方ですので、前傾...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介117 東京都

  今回は納品紹介をしますよ。 今回は東京都のKさんより写真頂きました。 セイルチェアの納品風景です。 お選びいただいたのは セイルチェア/フルアジャスタブルアーム/ホワイト/フェザーグレー ですね。 テレワーク用に椅子を購入いただきまして、リビングとの調和を考えての選択でした。...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介114 イームズDAX編

今日は納品紹介ですよ。 今回は以前紹介した名古屋市名東区のSさん宅からです。 最後の椅子の納品が完了したのでひとまず完成ですよ。 Sさんの前回 手前のイームズファイバーグラスシェルチェアのアームチェア/4レッグベースのネイビーの納品が最後でした。 これでダイニングセットは完成です...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介116 名古屋市東区

今日は納品紹介ですよ。 今回は名古屋市東区のTさんよりお写真と感想頂きました。 今までちょっと違った紹介の仕方をします。 Tさんにはダネーゼポスター Serie Della Natura 50×70cmをフレームとともにご購入していただきました。 Tさんより写真だけでなく「購入理...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介115 徳島県

今日は納品紹介ですよ。 今回は徳島県のSさん宅からです。 まずジラードさんのミラーストライプに張り替えたヴィンテージアームシェルチェアです。 壁面との相性も良く、純粋に格好良いイームズRARですね。 空間と合わせて格好良い大人のシェルチェアといった装いが非常に素敵です。 こちらは...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介113 名古屋市西区 バブルランプロータスフロアライト編

今日は納品紹介ですよ。 先日紹介したばかりの名古屋市西区のAさん宅に新しい納品がありましたので早速ご紹介です。 その前回の納品紹介 追加で バブルランプのロータスフロアライト/シガー/S を導入していただきました。 ソファ脇に明るく鎮座しています。 支柱が伸びてちょこんとバブルラ...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介114 名古屋市名東区

今日は納品紹介ですよ。 今回は名古屋市名東区のSさんからです。 イームズコントラクトベーステーブルの納品風景です。 椅子はもともと所有のもので左からカール&ハンセンのCH88、フリッツハンセンのセブンチェア、Yチェアです。 照明はルイスポールセンのエニグマ。 全部デンマーク(エニ...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介113 名古屋市西区

  またひさびさな納品紹介ですよ。 今回は名古屋市西区のAさん宅です。 イームズコントラクトベーステーブルとイームズファイバーグラスシェルチェアの納品風景です。ハーマンミラー現行品ですね。 シェルチェアの色の組み合わせが独特でセンスある感じが出ていて良いですね。 中央の白い天板の...

お部屋紹介・使用風景

納品紹介96 ネルソンデイベッド編

今日は納品紹介ですよ。 以前紹介した瀬戸市のIさんよりお写真頂きました。 ネルソンデイベッドの納品紹介です。 ツーボルスターのレアピンレッグ仕様です。 やっぱり最高に格好良いですよね、このフォルムがミッドセンチュリーモダンの名作です。 ソファ横はネルソンのチェストに、ネルソンのナ...

<Previous Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • 実店舗について
  • 開業して14年経ち15年目に入ります
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ 2015/10/17
  • アメリカの話12 観光編 2015/10/16
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 7月 2025 ( 3 )
  • 6月 2025 ( 3 )
  • 4月 2025 ( 4 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.