case study shop nagoya Blog

家具・インテリアのニュースやお知らせ、入荷情報から雑学から知識まで何でも書いています。

メニューを開く
  • ホーム
  • セール品、アウトレット品、展示品などはこちら
  • ハーマンミラー本社&イームズハウスツアーのまとめ
  • シェルチェアの選び方まとめ
  • 座り作業の腰痛、肩こり、疲れ目、疲労を姿勢やフィッティングで改善
  • アーロンチェアやセイルチェアなどワークチェアの在庫一覧はこちら
  • アーロンチェア&エンボディチェア&セイルチェアお買上者への購入サービス
店舗情報・オンラインショップはこちら
youtubeをやっていますのでチャンネル登録お願い致します
  • Home

ジョエ・コロンボ

ジョエ・コロンボの名作照明スパイダーフロアランプを展示しました

ボビーワゴンで有名なイタリアの天才デザイナー「ジョエ・コロンボ」さんの名作照明スパイダーフロアランプを展示しました。 イタリアンミッドセンチュリーと言えばこの照明というぐらいの素晴らしいデザインです。 スパイダーはシェードが上下昇降できるので使いやすさもあります。 詳しいことは商...

B-Line ジョエ・コロンボ

ボビーワゴン50周年限定カラー「サフラン」が発売!全世界300台のみ

ジョエ・コロンボさんの名作ボビーワゴンは1970年の発売から2020年に50周年を迎えました。 それを記念して昨年全世界150台数量限定カラー「インディゴ」が発売しましたが、 2021年はその第二弾として全世界300台数量限定カラー「サフラン」が発売されます。 こちらがサフランで...

B-Line ジョエ・コロンボ

ボビーワゴン専用インナートレイ増量キャンペーンが開催

ボビーワゴン購入者にインナートレイが追加でもう一つ手に入るキャンペーンが開始されます。 ボビーワゴン専用インナートレイ増量キャンペーン 10/1 ~ 11/1 期間中に新規でボビーワゴンをご注文いただくと、正規品に1個プレゼントしているインナートレイが 1個追加され2個無料になる...

B-Line ジョエ・コロンボ

ボビーワゴン50周年記念数量限定モデルが発売予定

まだ先の話ですけどボビーワゴンの50年記念カラーが発売しますのでお知らせしますね。 ボビーワゴン50周年記念モデル「インディゴ」が発売予定 1970年にジョエ・コロンボさんによりデザインされたボビーワゴンは現在B-LINE社が正規品を製造しています。 今年2...

B-Line ジョエ・コロンボ

ボビーワゴンの新色「クミン」が発売

ボビーワゴンに2020年新色が加わりました。 本当は4月頃に発売する予定だったのですが、ウイルスの影響もあり輸入が遅れたのと、そもそもボビーワゴン自体の輸入が遅れてしまっていることもあり、遅いですが今ここでニューカラーを紹介します。 その新色は「クミン」です。 ...

B-Line ジョエ・コロンボ

ボビーワゴンのアクリルプレートの隠れた使い方

ボビーワゴンですね。 3段はこうして見るとサイズがわかりやすいですね、テーブルと並ぶことで第二の小ぶりなテーブルとして活躍します。だいたいテーブルの高さぐらいです。(ボビー3段はH735mm) ちょうど座って使う人には高さ的に良しです。 最近は歯科医さんの方か...

B-Line ジョエ・コロンボ

ジョエ・コロンボスタジオのスピニーに新色がありましたよ

以前ボビーワゴンの発展形みたいな存在としてスピニーがあることをここでも紹介しましたよね。 スタジオジョエコロンボのファヴァタさんが2004年に製品化したものです。 このスピニーですが、いつからかはわかりませんが新色が出ていたんですよ。 告知なかったですし知りま...

ジョエ・コロンボ

ジョエ・コロンボのキッチン

いまやすっかり”ジョエ・コロンボさんと言えばボビーワゴン”というイメージしかないどころか、ボビーワゴンとコロンボの名前も切り離されているぐらいな気もしますけど、コロンボさんはイタリアンミッドセンチュリー期を駆け抜けた天才です。 システム家具、変形する家具というのが彼のデザイ...

B-Line ジョエ・コロンボ

ジョエ・コロンボのマルチチェア

ジョエ・コロンボさんの名作家具の中で、こんな家具が現在も製造販売されていますよ。 マルチチェアです。 ボビーワゴンと同じイタリアのB-LINE社が製造しています。 コロンボさんが1970年にデザインしたものです。つまりボビーワゴンと同じデザイン年数ですし、翌年...

ジョエ・コロンボ

ジョエ・コロンボのなんかすごい家具

最近ではめっきりジョエ・コロンボさん自身の名前を聞くことが無くなりました。 彼はボビーワゴンのデザイナーですから、作品自体はいつでも見かけるのですが、以前とは違い今はボビーワゴンとジョエ・コロンボをリンクさせた売り方が見られなくなったからですね。 つい10年ぐらい前まではボ...

B-Line ジョエ・コロンボ

コロンボのスピニーの話

ボビーワゴンはずっと販売していますし、マジス社の360°コンテナも去年から展示販売しています。 そうすると、「ボビーワゴンみたいなデザインで、段数がたくさんあって大きなデザインあったことなかったっけ?」と話されることがあります。 でもそれは360°コンテナではなく...

ジョエ・コロンボ

ジョエ・コロンボの提案したリビング

ジョエ・コロンボさんといえばボビーワゴンが有名です。 というより、現代ではボビーワゴンぐらいしか知られていないし残っていない気が・・・ コロンボさんは短い期間に多くの作品を発表しました。 そんな彼が70年に提案するリビングはこんな光景でした。 書籍O...

ジョエ・コロンボ

ボビーワゴンじゃなくてミニキッチンオンキャスターズ

ボビーワゴンといえばジョエ・コロンボさん。 そう、こんな人ですね。 過去にはこんなのがありましたよ。 Design Since 1945書籍カメラ直撮り 1963年にデザインしたミニキッチンオンキャスターズ(Mini kitchen on caster...

B-Line MAGIS コンスタンチン・グルチッチ ジョエ・コロンボ

ボビーワゴンと360コンテナはどっちが良いの? 2017/8/4

そんなわけで昨日から展示を始めた360°コンテナですが、ボビーワゴンと比べる人が多いでしょうね。 なにせ両方ともABS樹脂で、イタリアの製品で、それとなくなんとなく通じるものがある両者ですから。価格も似てなくもないです。 ということで、今日は両者と比べて、そ...

B-Line METROCS ジョエ・コロンボ

ボビーワゴンだけのサイト 2017/5/23

ボビーワゴンのHPなんて存在するんですね。 知りませんでした。 ここ  http://www.boby.it/ ドメイン情報を調べたらB-LINEになっていたので公式ですね。 ボビーワゴンはイタリアのB-LINE社が正規で製造販売しているものなんですよ。 ...

Next>

このブログ内を検索する

人気記事(過去30日)

  • 時計にはアルカリ電池かマンガン電池のどちらが良いか
  • GWにお時間がございましたらyoutubeをご覧ください
  • 2025年G.W営業日のお知らせ
  • 【販売開始】セイルチェア用の高品質でフカフカのアームカバーを作りました
  • BKFチェア関連やピートハインの照明やエメコの商品など価格改定 2025年6月
  • アーロンスツールのオニキスを選べるようになっています
  • イームズソファを展示しました
  • ボビーワゴン2023年限定カラー「ブルーホエール」が発売
  • セイルチェア用アームカバーのグレー製造終了
  • Knoll Japan株式会社が2025年3月31日(月)に解散
にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ
にほんブログ村

ブログアーカイブ

  • 4月 2025 ( 5 )
  • 3月 2025 ( 3 )
  • 2月 2025 ( 3 )
  • 1月 2025 ( 3 )
  • 12月 2024 ( 4 )
  • 11月 2024 ( 7 )
  • 10月 2024 ( 10 )
  • 9月 2024 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 4 )
  • 7月 2024 ( 4 )
  • 6月 2024 ( 3 )
  • 5月 2024 ( 2 )
  • 4月 2024 ( 5 )
  • 3月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 2 )
  • 1月 2024 ( 3 )
  • 12月 2023 ( 3 )
  • 11月 2023 ( 3 )
  • 10月 2023 ( 4 )
  • 9月 2023 ( 3 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 7月 2023 ( 10 )
  • 6月 2023 ( 8 )
  • 5月 2023 ( 9 )
  • 4月 2023 ( 5 )
  • 3月 2023 ( 9 )
  • 2月 2023 ( 8 )
  • 1月 2023 ( 5 )
  • 12月 2022 ( 4 )
  • 11月 2022 ( 7 )
  • 10月 2022 ( 6 )
  • 9月 2022 ( 7 )
  • 8月 2022 ( 8 )
  • 7月 2022 ( 9 )
  • 6月 2022 ( 10 )
  • 5月 2022 ( 8 )
  • 4月 2022 ( 9 )
  • 3月 2022 ( 13 )
  • 2月 2022 ( 10 )
  • 1月 2022 ( 8 )
  • 12月 2021 ( 9 )
  • 11月 2021 ( 13 )
  • 10月 2021 ( 10 )
  • 9月 2021 ( 9 )
  • 8月 2021 ( 9 )
  • 7月 2021 ( 15 )
  • 6月 2021 ( 11 )
  • 5月 2021 ( 6 )
  • 4月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 15 )
  • 2月 2021 ( 8 )
  • 1月 2021 ( 13 )
  • 12月 2020 ( 14 )
  • 11月 2020 ( 19 )
  • 10月 2020 ( 20 )
  • 9月 2020 ( 17 )
  • 8月 2020 ( 17 )
  • 7月 2020 ( 17 )
  • 6月 2020 ( 16 )
  • 5月 2020 ( 8 )
  • 4月 2020 ( 6 )
  • 3月 2020 ( 22 )
  • 2月 2020 ( 23 )
  • 1月 2020 ( 28 )
  • 12月 2019 ( 25 )
  • 11月 2019 ( 26 )
  • 10月 2019 ( 28 )
  • 9月 2019 ( 24 )
  • 8月 2019 ( 26 )
  • 7月 2019 ( 25 )
  • 6月 2019 ( 28 )
  • 5月 2019 ( 28 )
  • 4月 2019 ( 27 )
  • 3月 2019 ( 28 )
  • 2月 2019 ( 28 )
  • 1月 2019 ( 24 )
  • 12月 2018 ( 26 )
  • 11月 2018 ( 26 )
  • 10月 2018 ( 29 )
  • 9月 2018 ( 27 )
  • 8月 2018 ( 29 )
  • 7月 2018 ( 30 )
  • 6月 2018 ( 30 )
  • 5月 2018 ( 30 )
  • 4月 2018 ( 29 )
  • 3月 2018 ( 30 )
  • 2月 2018 ( 25 )
  • 1月 2018 ( 29 )
  • 12月 2017 ( 28 )
  • 11月 2017 ( 30 )
  • 10月 2017 ( 29 )
  • 9月 2017 ( 29 )
  • 8月 2017 ( 29 )
  • 7月 2017 ( 30 )
  • 6月 2017 ( 28 )
  • 5月 2017 ( 29 )
  • 4月 2017 ( 26 )
  • 3月 2017 ( 29 )
  • 2月 2017 ( 26 )
  • 1月 2017 ( 25 )
  • 12月 2016 ( 30 )
  • 11月 2016 ( 29 )
  • 10月 2016 ( 29 )
  • 9月 2016 ( 30 )
  • 8月 2016 ( 29 )
  • 7月 2016 ( 31 )
  • 6月 2016 ( 29 )
  • 5月 2016 ( 31 )
  • 4月 2016 ( 29 )
  • 3月 2016 ( 30 )
  • 2月 2016 ( 28 )
  • 1月 2016 ( 25 )
  • 12月 2015 ( 30 )
  • 11月 2015 ( 29 )
  • 10月 2015 ( 27 )
  • 9月 2015 ( 26 )
  • 8月 2015 ( 31 )
  • 7月 2015 ( 31 )
  • 6月 2015 ( 28 )
  • 5月 2015 ( 31 )
  • 4月 2015 ( 29 )
  • 3月 2015 ( 31 )
  • 2月 2015 ( 27 )
  • 1月 2015 ( 29 )
  • 12月 2014 ( 28 )
  • 11月 2014 ( 24 )
  • 10月 2014 ( 28 )
  • 9月 2014 ( 28 )
  • 8月 2014 ( 28 )
  • 7月 2014 ( 26 )
  • 6月 2014 ( 22 )
  • 5月 2014 ( 27 )
  • 4月 2014 ( 23 )
  • 3月 2014 ( 14 )
  • 2月 2014 ( 18 )
  • 1月 2014 ( 23 )
  • 12月 2013 ( 26 )
  • 11月 2013 ( 26 )
  • 10月 2013 ( 25 )
  • 9月 2013 ( 25 )
  • 8月 2013 ( 24 )
  • 7月 2013 ( 24 )
  • 6月 2013 ( 23 )
  • 5月 2013 ( 27 )
  • 4月 2013 ( 26 )
  • 3月 2013 ( 21 )
  • 2月 2013 ( 20 )
  • 1月 2013 ( 23 )
  • 12月 2012 ( 24 )
  • 11月 2012 ( 14 )
  • 10月 2012 ( 27 )
  • 9月 2012 ( 25 )
  • 8月 2012 ( 22 )
  • 7月 2012 ( 20 )
  • 6月 2012 ( 24 )
  • 5月 2012 ( 19 )
  • 4月 2012 ( 25 )
  • 3月 2012 ( 19 )
  • 2月 2012 ( 23 )
  • 1月 2012 ( 21 )
  • 12月 2011 ( 25 )
  • 11月 2011 ( 21 )
  • 10月 2011 ( 18 )
  • 9月 2011 ( 19 )
  • 8月 2011 ( 17 )
  • 7月 2011 ( 7 )

カテゴリー

リンク

  • case study shop 目黒
  • サシェブティック
  • ぜんなみ歯科クリニック
  • gren<オーダー鞄・革小物制作>
  • クーリフズムーイ
  • For The Love of Music!
Powered by Blogger.